えーと
- カテゴリ:映画
- 2009/04/12 18:27:42
最近
映画館に行ってないですが
DVDやケーブルで映画を見てます
ここ10日ほどでみたもの
ダークナイト
ハムナプトラ3
ハリウッドランド
ペットセメタリー
ダイハード4.0
団塊ボーイズ
ベオウルフ
羊たちの沈黙
サンキュースモーキング
48時間PART2
(`゚Д゚´)ゞ以上!!
なわけですが
面白くないものも
いっぱい。
ふと思い出したのが
以前関西ローカルで
深夜に放送してた映画番組。
浜村淳氏が解説をしてたのです。
始まる前に、かなりの時間を解説に
割くのですが
関西ローカルの深夜映画ですから
そうそう、たいしたものはやってないのです。
聞いた事もないような映画も多く
ともすれば、レンタルでも置いてないようなものを
放送するのです。
が
ちょうど、始まるときに
テレビをつけてしまったら最後
浜村氏の紹介、解説を聞いてしまうと
すごーくみたくなる。
いや
見ないともしかしたら
一生後悔するのではないかと言う感じ。
おかげで、何度寝不足になったことかw
この、浜村氏のすごいのは
つまんない映画をさも面白そうに
紹介、解説する人など
星の数ほどいますけど、
浜村氏の解説、紹介を聞いた後で
映画を見ると
普通にみてしまうと
つまんない映画で終わってしまうような映画でも
見所などを、的確に紹介してくれているので
見終わった後、見て良かったと思ってしまうこと。
寝不足にはなるけど、
見るんじゃなかったとは
不思議と思わないのです。
なので、
少々、どうかと思うような映画には
映画館でも、DVDでも
浜村氏の解説をつけて欲しいのです。
もはや、年齢的に厳しいとは思うけどww
もしかしたら、近年の日本映画史上ぶっちぎりの駄作だった
【キャシャーン】ですら、名作に思えるかもしれないですよ(≧m≦)
( ̄-  ̄ ) ンー
これ、前に書いたっけ?ww
学生の頃は映画館で1日4本とか見てたのですよ~♪
キャシャーンはレンタルでしたけどねw
映画館でよく暴動が起きなかったなと思うくらいですw
ヽ(´▽`)/へへっ
いつの間でしょうw
私も懐かしいっていうくらい
最近お見かけしなくなりました。。
一時期見てなかったので
見るものいっぱいで楽しいですよw
レンタルビデオ店を
あらたに発見したのですけど、
月2回、なんでも150円という日があるのですw
それと、加入しているケーブルテレビのキャンペーンで
スターチャンネルという映画専門の3チャンネルが4ヶ月で1890円で
見られるので、加入してしまったので、
今のうちに見てやろうとwww
はい、キャンペーン終了後は解約予定です(≧m≦)ぷっ!
ケーブルでやってたんですよ。
それほど
むちゃくちゃ怖いわけではないですが
寝る前に見たのは失敗でしたw
はじめまして♪
浜村さんの解説は
もはや、『芸』ですね。
人間国宝でいいのではないかというくらいw
それ見てみたいなw
CMだけねww
お勧めですよw
最近聞けなくなったのが非常に残念です
最近ちょっと暇だったのでねw
元々映画が好きなので。
俺はここ10年ぐらいマトモに映画見た事ないですよ・・・
へぇー キャシャーンは駄作だったんだ・・・
宣伝は凄くしていたけどw
今日レンタルビデオでも借りて一気にみるか…
っていつの間に名前変わったの?
浦島状態継続中(涙
私は家で観る暇がないので映画館に行きます((´∀`))
ダークナイト
ハムナプトラ3
ベオウルフ
はネカフェに行った時にでも観ようかなリスト、に入ってますよ。
と言いつつ、怖くて見たことないんですけど
最近TVでやらないですね。
浜村さんの解説はすごいですよね。
ラジオ番組も大好きでしたが、今は聴けない所にいるんですよね。
実家に帰ったら聴きたいな。
テレ東は困った時はジャンクロード(。・ω・)ゞデシ
また予告CMが面白いの(。・ω・)ゞデシ
「じゃんじゃんじゃじゃん♪ジャンクロード!ばんばんばばんだ♪バンダム!」
なんじゃこりゃw
( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
ってなるよね~w
CMがこんなに面白いんだから本編はどれだけなんだろ~♪
って思っちゃうよね~♪
でも結局
本編よりCMの方が面白いネッ(oゝД・)b
後どうでもいい古い映画を放送する時も
当時はまだ売れてなかった頃の有名人が出ている場合
勝手にタイトルに名前を入れちゃうん(。・ω・)ゞデシ
「ブラッド・ピットの○○←ここがホントのタイトル」
ブラピちょっとしか出てねぇ~ww
ちょ~脇役ww
まあ
そんな感じでテレ東は(≧∇≦)ъ ナイス!
毎日映画を見てるんですね^^
最近、本当にドラマすら見なくなってしまった (;^_^A