Nicotto Town



支那人ビザ緩和・・・マジ何なのこいつら??

有り得ん、有り得ん、有り得ん、有り得ん~~~
売国反日民主党は早く解散して下さい。
切に願っていおります。


政府の「規制改革方針」、中国人へのビザ発給緩和を明記へ 与党内にも「拙速」の声

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm

2011.4.8 01:12
 政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、与党内からも「拙速だ」との声が上がっている。

 今回の緩和策は、購買力の高い中国人観光客のリピーターを増やすのが狙い。観光庁は平成25年までに外国人観光客を1500万人に拡大する目標を掲げており、特に経済発展を続ける中国人の観光客増加に力を入れている。

 中国人個人観光客に対する査証の発給について政府は昨年7月、富裕層だけでなく中間所得層にも拡大。発給要件を年収25万元(約310万円)以上から年収6万元(約70万円)以上のクレジットカードのゴールドカード所有者とした。

 ただ、発給されるのは期限内に一度だけ入国できる一次査証(シングルビザ)のため、さらなる緩和策について政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の分科会で議論してきた。

 個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。

 緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、8日の閣議決定方針は変わらなかったという。国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」と不信感を募らせている。


アバター
2011/04/09 10:12
しっかし震災で他にやること山の様にあるだろうに、売国行為だけはとにかく最優先って事がよくわかるよね!支那ニダー(子供)手当もしかり・・・
アバター
2011/04/08 23:02
国民新党は前回選挙の結果からしたら民意を得られていたのか微妙な政党ではありますが、民主党があまりに馬鹿なためかまともな政党に見えてくるというこの悲喜劇・・・
公約に挙げていた子ども手当てですら見直しの声が多いのに、公約にもない日本にとって何のメリットがあるのかわからない政策をこっそり推し進める意味がわからない。
問題がある外国人の流入を進めるくらいなら、自国民が観光に出かけられるくらいの社会の安定化を図るべきでしょう。
アバター
2011/04/08 21:53
今ですら、日本のメジャーな観光地は、躾のなっていない
傍若無人な中国人で溢れているのに、これ以上増えたら、
もう家でじっとしていたほうがましです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.