Nicotto Town


メルカッツ提督苺


明日は都知事選

誰に入れましょうかねぇ?

チン太郎さんには入れる気ないです。
在任期間中、都立病院を半分にして地域医療をガタガタにして
難病指定の病気を削って補助を削りましたからね。
臨海地区の開発に手を入れてましたが、液状化対策はされてないし
小中学校の給食をなくそうとしたり、いわゆる弱い者いじめばかりです。
よって削除。

地域医療や福祉関係についての政策ならばk池氏になるのでしょうが
現職出馬の時の会見の動揺ぶりを見るにつけ、いざという時の
リーダーシップは期待できませんねぇ。
東南海地震も近いと言いますし、天変地異は人知を超えておりますから。

そのまんま氏は、どうかなぁ?と聞いておりますが、どうも国会議員への
布石で出馬した感じがしておりまして、もしこの懸念が当たっていたら
都政は現状の継承になるでしょう。それは嫌です。

M赤氏…この人何がしたいのって感じですねぇ。
よくまぁ、恥ずかしげもなく出られるものだと感心します。
アウト・オブ・眼中です。

W氏…行政に経営の感覚なんて言ってますが、これって弱者切り捨て
でしょ。今までみんなそう言って出てきた人はまんべんなくそうでした。
退職したはずの会社から社員を動員したり、眉をしかめたいことばかり
やってますねぇ。いい迷惑です。

他(--;)
どうしてこんなにろくな人間が出てこないのか(--;)
人材枯渇か?
それは非常にまずい問題ですねぇ(--;)

アバター
2011/04/12 09:10
投票場は以前から 行ってみたいと思っていた
駒場小学校でした。
最近の小学校は事件があってから過敏になっていますから
部外者のはいることはまずできないとあきらめています。
それだけに 満開の夜桜の木のある 小学校
入り口に掲げられた年表など 堪能しました。
だだし
自分の投票したい人でなく
打算(?)から別の人に入れたことには
悲しくて涙が出てきてしまいました。
3人の選挙管理委員がみつめているまんまえで
とても恥ずかしかったです。

今東京都のトップを変えたいわけではないので
チンちゃんでもけっこうです。
わ○み氏とそのまんま氏の開票結果には興味がありましたので
月曜日の東京新聞1面から以下 書いておきます。

当 2,615,120 石原慎太郎 (43%)
  1,690,669 東国原秀夫 (26%)
  1,013,132 渡辺 美紀 (26%)
  6,23,913 小池 晃 (10%)
  48,672 ドクター・中松 (0%)
              全票終了

 ひとの考えはそれぞれなのですが
 恭介的には都民もまじめに考えたと思いたいです。

また、「地方選挙なので国政とは別と考えるが真摯に受け止める」という
現政権の意見には全面賛成です。
人は痛みによって成長するんだと思います。政権も。
そのとき自分の利益を考えてもらってはお門違いもはなはだしいですから。
だいっきらいなチンちゃんですが、やはり
次の日の都庁への防災服での登庁姿はかっこよかったです。
アバター
2011/04/12 09:09
もう終わったから言ってもいいですね。
自分はほんとはきちんと変わらず正当論を言う人に入れたかったのですが
この大切な長期にわたる復興時にトップを変えている余裕はないと感じましたので
残念ながら入れようが入れまいが当選の可能性のない正しい人を却下
泣く泣くチンちゃんにしようかと思っているとK氏派の正義の弁護士(近所の知り合いです)の
目の前で言いました(さすが弁護士、けっしてその選択に何も言わず、1票は大切だとおっしゃいました)。

なお、新宿駅頭でアウト・オブ・眼中氏(とは知りませんでしたが)が
大音量で演説をしていたのでつかつかと近寄り
耳元で「あなた候補者ですか?」と叫んだら(なんせ大音量でしたので)
反対側を向いてパフォーマンスをお続けでしたので
「うつ病・自殺対策」ののぼりをつかみ「これは何です?」と叫んだら
運動員のかたが「政策です」と言ってくださいましたが
なぜかそのままその候補者さんたちは風のように
消え去ってしまいました。不思議ですね。

なお、その後、親と話し合って
代々木公園をオリンピック場にしようとか大金を動かすのが好きな悪人
(しかしだれにでもいい人というのはありえず、トップはある程度の悪人がなることは
しかたがない場合が多かったとは思います)にするのはなんだし
やはり そのまんま氏だねという結論に達しました。
人は日々変わり成長するものです。
アバター
2011/04/10 17:13
わたくしもチン太郎さんには入れなかったですね。なんといっても提督が言うとおりの弱者いじめの政策。そして、元は作家のくせに言論の自由の弾圧。長期にわたり都政の権力を預けた結果、暴君に変貌してしまったので、あんたなんかNO!という態度でボクも入れませんでした。
小○さんというか、共に産するものを平等に分かつという考えの団体は、理想は立派なんですが、財源をどう考えているのか心配ですし、その財源を国防から削って捻出しようと考えてると聞きますので、そんなことをすれば赤い旗を掲げる国家の侵略をさらに早める結果になってしまうだけです。赤い旗の国は話し合いでなんて甘い考えはないでしょう!国家主権がなくて嫌ではありますが、赤いストライプの星が沢山ある国旗の国の核の傘に入っているしか、隣国の横暴な国家からの圧力に屈するしかなくなってしまいますです…なので、小○さんもペケ
あとはそのまんま○さんか居酒屋さんくらいですが、お醤油ちゅるちゅるとかFDを開発したマッドサイエンティストのDR○松さんとかその他大勢よりはまだマシかなとは思い、どちらかには投票してみましたです。
間違ってもスマイル!ってわけわからんマック○坂さんなんかには入れないな…
いづれにしても、本当に今回の都知事選挙、だれもいない…せめて立候補を掲げた○沢さんなら、まあ、チン太郎さんの考えには近くても、まだ検討はしたが今回これぞっていう人がいない…マジに悩んだ選挙でしたw
アバター
2011/04/10 01:28
俺はk池に入れるけどね
アバター
2011/04/09 22:59
こちらも明日知事選があります、民主は頼りないけど
自民に入れるのはもっと嫌、共産は死に票確実なので
眼中にありません、人材不足はこちらも同様のようです。^^;

しかし元東京都民として、KY「吐痴痔」には当選して欲しくないですね~
あやつを当選させると「築地」が毒毒汚染地帯に移転しちゃいますから。(爆)
アバター
2011/04/09 21:43
ですね。。。。
もう明日はテキトーです><
こんな時に、そんな所で金使うな!って感じもしてて
行く気力もない私です。。。><
アバター
2011/04/09 19:18
( ̄へ ̄;難しいねぇww
アバター
2011/04/09 18:20
こちらでも市議会議員選挙があります。
正直投票したい候補者がいないです(+_+)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.