Nicotto Town


ヨーコの日常


こんな時にナンですが・・・2

済みません、久々の画像アリです。

宜しかったら

http://62174118.at.webry.info/201104/article_3.html

コチラまで

アバター
2011/04/14 15:26
>ネルくん

そうそう、群馬と新潟の県境っすよ!
えええっ~たった3回っすか?
ウチ等、年に3回以上は通りますデス。

ウニは家族でワシしか食いません・・・カキもワシしか食いません・・・
みんな食わず嫌いなんですよぉ~食べてみれば美味しいのに・・・
アバター
2011/04/14 10:29
関越トンネルってすごい長いトンネルでしたっけ?
3回くらいしか通ったこと無いですね~w

うに丼おいしそうですね~と言いつつうには食わず嫌いです(笑
アバター
2011/04/11 22:12
>みっちゃんさん

ありがとうございます!m(__)mペコリン
アバター
2011/04/11 22:11
>み~さん

むふふっ、み~さんの言葉を、そのまま旦那に伝えたら・・・照れてました←バカ(笑)

「トンネルを抜けえるとソコは雪国だった・・・」by川端康成・・・って、マジでした・・・

うに丼・・・美味かった・・・うに大好き!
牡蠣の次に好き(笑)
ブロンコビリー・・・存じません。
み~さん家の方って、ワシにとってはマダマダ未知なるファミレスがありますね・・・

今、検索しちゃいましたよ・・・美味そう・・・行きたい!!!(笑)
はい・・・こういった災害が起こると、普段何気なく当たり前に過ごしている事が、とてもありがたく感じますね・・・
アバター
2011/04/11 22:03
本家へお邪魔しましたよ~~^^

アバター
2011/04/11 00:08
旦那さん、写真撮るの上手ですね~
凄く綺麗ですよ、本栖湖^^
でもって、新潟はまだ雪の世界なんですね・・・
同じ日本なのにこうも違う・・・不思議です。

「うに丼」おおおおおおお~~~~羨ましい~~~~~
でも私は[ブロンコビリー]で、ステーキ食べちゃいましたもんね^^
美味しいもの、好きなものが食べれるって幸せですね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.