Nicotto Town



復興税とか寝言言ってる政治家は必ず落とそう

ど赤のキチガイ政治家は次の選挙で落としましょうね~!
ニダー手当(子供)とかODAとかばら撒きながら復興税何か言う連中は頭おかしいんだか、日本経済を壊す為の工作活動なんだかわからんけど、一つ言えることは日本の為にならんって事で!
銭刷って地震対策の公共事業ガンガンやれば銭がどんどん回る様になるんやから、どんどん治せよね~ど赤のキチガイに邪魔されたせいで20年も公共事業止まってるしかなり老朽化してる所もあるからね~景気良くなれば税収も増えるって発想はど赤にキチガイには無いからね~
あとは復興特需で一気に景気回復やろ!!
とにかくど赤の考えることは国民総奴隷化やしね~人権だの何だのていのええ事ばっかり言って、こんなこと言ってる奴ほど人が困ってたら無視やからね~!
日本人もど赤に政治をやらせるとどうなるかって流石に身にしみたやろ~
だからって自民支持ってわけやないけど、自民は利権の欲しい寄生虫党やからね~寄生虫は寄生虫として自覚してるから宿主までは殺さんからね~ど赤のキチガイ政府は宿主も殺してもええと思ってるしね~
どっちがええかは各自の判断やけど・・・・

復興税 閣内に温度差
2011年4月16日 朝刊


 政府の復興構想会議が議論のたたき台となる基本方針の中に「震災復興税」創設検討を明記したことに対し、十五日の閣議後の記者会見で、閣僚から理解を示す声が相次いだ。

 枝野幸男官房長官は「最終的に決定するのは内閣や国会だ」としつつも「巨額の資金が必要であることは共通認識。政府としてもさまざまな検討が必要だ」と強調。玄葉光一郎国家戦略担当相は「復興国債を出し、その償還財源を検討していく」と述べ、借金返済のため、将来の増税に含みを持たせた。

 与謝野馨経済財政担当相も「(震災復興税は)一つの考え方ではある」と評価した。

 ただ、片山善博総務相は「(財源論は)学者や有識者に正面から論じてもらうテーマでは必ずしもない」と、議題にすること自体を批判。

 必ずしも閣内の認識が一致していないことが浮き彫りになった。

 震災復興のためとはいえ、増税には国民の反発も予想される。政府は今後、復興構想会議の議論だけでなく、世論もにらみながら増税の是非を判断していく方針だ。


アバター
2011/04/16 22:30
与謝野の老害ジジイを政策通とか言うキチガイカスゴミもどうしようもないしね~
そもそも糞民主政権を作ったのはカスゴミメディアやしね、ど赤マンセー運動をヘルかぶってゲバ棒持ってゲバゲバやってた団塊何かはど赤主義大好きやからね~世の中はど赤大好きな団塊世代が今牛耳ってるしね~こいつら死滅するまでミリかも?完全に洗脳されちゃってるからね~
こんなキチガイど団塊こそ福島原発の片付けでもやって脳みそに100シーベルト位浴びてケロケロになったほうがまともな思考に戻るかも??つうかど赤のキチガイ団塊は支那GとかチョンGと一緒やから放射能バルサンで逃げてまうか~!
アバター
2011/04/16 21:11
復興税って、被災地にも適用されるんじゃ意味ないじゃんって思う。
せめて、岩手・宮城・福島・山形・長野・茨城・埼玉・千葉…被害の大きかったこの8県は除けって思う。

売国奴集団ミンスにこれ以上、日本を荒らされたくなぁ~い><
アバター
2011/04/16 16:00
そうそう
落としましょう。税金増やされても、さらに不況になる。頭悪いやり方。
復興債を出して、日銀になんとかしてもらうダネ
一時赤字になるけど、長期的にこの方が復興事業がしやすくて
復興が進むにつれ、景気も上がってくるという説もあるし・・
菅チン財源は税金しかしらないのかな?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.