Nicotto Town



復興の財源に増税って・・何処まで頭おかしいんか?

デフレで増税とは何処まで頭おかしいんか?糞民主・・・・
ど赤のキチガイはとにかく国民総奴隷を目標としてるしの~、マジど赤は早く死滅すればええのに、このど赤のキチガイは例え大飢饉が起きて国民が数百万人餓死しようとも増税とか言い出すぞきっと・・・
キチガイ糞TVも誘導尋問形式の世論調査して増税の方向に誘導しようと躍起になってるし・・・
マジお願いやから早く解散しておくれよ、それが一番の復興への早道やろ

この世から極左思想のキチガイど赤と民主党は消え去っておくれ~~

消費増税反対論相次ぐ=復興財源「国民の理解得られず」-自公

 東日本大震災の復興財源を確保するため、政府・民主党内に消費税を引き上げる案が浮上したことについて、自民、公明両党から19日、反対論が相次いだ。
 民主党の岡田克也幹事長が「復興再生債」を発行し、その償還財源を税で担保する考えを示したことについて、自民党の石原伸晃幹事長は同日午後、岡田氏との会談で「消費税を増税することは反対だ」と表明。石原氏は会談後、記者団に「消費税は社会福祉目的に限定しないと国民の理解は得られない」と語った。
 公明党の山口那津男代表も記者会見で「直ちに消費税を充てるという考え方には賛同しない」と強調した。
 また、自民党の町村信孝元官房長官や伊吹文明元幹事長は石破茂政調会長と会い、復興財源への消費税の充当は認められないとの考えを伝えた。
 同党内には「復興財源調達のため、消費税を含む増税の議論は避けられない」(幹部)との声もあるが、民主党との対決姿勢を強める中、増税に安易に妥協できないとの声が増している。(2011/04/19-17:04)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.