Nicotto Town


しろくままみれのなぞかけブログ


被災地の復旧作業とかけてダイエットととく


地震から1か月以上経った。

でも、被災地の映像をみると、まだがれきの山のまま。

震災直後に重機や機械が入って、道路部分のがれきをいち早くどかした
ときには、さすが日本はすごい、と思ったが、それから全く進まない。

ガソリンも足りないし、それより避難所の維持や、仮設住宅の建設など
で重機が必要だからしょうがないよね。

でも、しょうがないといってたらいつまでも始まらない。

私の友達は、先週末に被災地に行って、一軒の家の荷物やがれきを
全部外に出したそうだ。ゴミと、思い出の品をよりわけて、見もしらぬ
家の家族の思い出を守って来たそうだ。

機械がないなら人手でやる、ということだ。

彼はカナダ人。日本人として感謝しつつも、ちょっと恥ずかしい。

反省しつつ、いつもの謎かけ。


被災地の復旧作業とかけて

ダイエットととく


そのココロは


キカイを待ってたらいつまでも始まらない


機械 … キカイ … 機会

できることから始める、ということか。とりあえずユニセフに募金した。

アバター
2011/04/20 22:07
おお~w
話「完・結」!!!!

パチパチ

今回もととのってるね~(゜_゜>)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.