Nicotto Town


其処に物語(roman)はあるのだろうか?


ふぅ・・・

やっと一週間が終わりました。。長かったです;;
今日はお天気が悪くて・・・でも小雨というか霧雨だったのでよかった。。
朝、傘をもって歩いて学校へいったんだけど、帰りに傘が無くなってた。。
傘、パクられました(>。<)
一応、折りたたみ傘を持っていたので、大丈夫だったけど・・・。
持つ部分にシールをはったし、名前を書いたのに・・・。

今日は普通授業でした。。高校は日付と同じ出席番号であたるので、
怖いです;;私はまだ大丈夫w
でも今日は、理科と英語で指されました。

理科は実験器具の名前、英語は英文を前にでて書くという問題でした。
それでその指された英文が「あなたはいつイタリアへ訪れたのですか?」
という問題で・・・。リボーン好きの私にとって、「イタリア」って言葉だけで
おぉ(*・v・*)って感じになりますw
イタリアに行きたいなぁ・・・。

内科検診はヤバかったです。。
だって下着を脱いでYシャツと制服だけでといわれて・・・。
診断と時が一番嫌だった(>。<)
制服の上着を脱いで、Yシャツ1枚でしかも第2ボタン以外全部あけろと・・・。
しかも診察の時、第2ボタンをしてる意味がなかったし・・・。
もう完璧にオープンでした・・・。
先生男だし・・・。もう、嫌です・・・。
異常がなかったからいいけど、アレはないよ"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

来月は心臓の検査、あと歯科検診とたくさんある;;
4から6月は検診がたくさんあって大変だなぁ・・・。

#日記広場:日記

アバター
2009/04/18 07:37
AKIRAさま⇒傘、パクられてびっくりしました。。でも朝からパクられる
        気をしてたので、「あぁ・・・やっぱり・・・」という感じでした;;
        内科検診・・・普通、女の先生ですよね。。
        もっと配慮して欲しいです(>。<)
アバター
2009/04/17 23:35
こんばんわ~!!
 
傘結構パクられる確立高いですよね~
俺は病院、コンビに、図書館、体育館でよくパクられます
コンビニとか少し目を放した隙に持ってかれているのでマジ凹みますorz
 
健康診断男の先生が見たんですか!?
普通だったら女医が女子の診断をするはずなんですけど・・・
学校側はそこんところちゃんと配慮するべきですね。
アバター
2009/04/17 19:43
斎さま⇒内科検診、男の先生でした。。というか今まで女の先生だった
     ためしがないです・・・。
     健康診断は怖いです;;何か病気にかかってると分かると怖いし・・・。
     それと毎回、男の先生というところが・・・。
アバター
2009/04/17 18:53
こんばんは♪
内科検診、男の先生だったんですか?!
うわ~思春期に対する配慮が…私達の場合は女医さんでした(男子は男性のお医者さんだったらしい)
それでも結構恥ずかしかった(何故かと言うと上はジャージだけ着てる状態だったので…)
健康診断は年に1度、一気にまとめて行うせいで怒涛のようなイメージが強いです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.