Nicotto Town


ほっといてほしい


伝えたいのは?


何のためと考えることが多くなりました。


誰のためと考えることも増えました。

何のためだったんだろう

誰のためだったんだろう

と考えることも増えました。

成功すること

なし遂げること

それは伝えたいひとがいたのかな

成功しようが

なし遂げようが

結果をあまり問題としないで

無条件にうれしがって

喜んでくれるひとのため

自分のためではなかったのだな

アバター
2011/05/15 15:36
ありがとう ルー

うれしいです。
アバター
2011/05/14 03:43
ただいま~。こいしかったよ~
あなたが私の事を忘れるのを怖がっていました≧n≦

どうして寂しいんですか?

ブラジルでわ、13日で金曜日になると
怖いことがおきると言われています。

ブログに書いた事、すごく気に入りました★
勉強がんばりました!

明日は日本学校のテストがあります。
それでわ、友達と宿題やりに行きます

バイバーイ 好きだよ~ ♥
返事まっています。
アバター
2011/05/07 10:51
ルー ありがとう

元気そうでよかった。
アバター
2011/05/06 05:54
やっほー!お久しぶりですねぇ?
しばらく、INできなくて、すみません。
しばらく、インターネット抜きなんで(泣)

私がINしなくても、いつもコメントありがとうございます。

元気にしてますか?
なにか、楽しいことはありましたか?

また、ほっといてほしいと、お話したいです。

バーイ なつみ
アバター
2011/04/29 22:19
アリスさんも

きっと考えるときがくるように思います
アバター
2011/04/29 22:18
ふうこさん

少し振り返っているようです
アバター
2011/04/29 22:17
ののさん

自分のためになります。

自分のためだけではないことに気がつきました。

報告したい人がみえなくなりました。
アバター
2011/04/28 20:50
そうやって考えられるほっといてほしいさんがすごいです☆彡

真剣にそうやって考えたらきりがないけど、そうやって考えることがたいせつなんだろうね
アバター
2011/04/28 17:14
誰かのためとか、喜んでくれる人がいるとか、

とってもしあわせなことだなって思いました。

無我夢中で走るんじゃなく、ちょっと振り返ってみているんでしょうか。
アバター
2011/04/28 07:38
自分のためになってませんか?

自分のしたことを

喜んでくれる人、嬉しがってくれる人、

そんな人たちを発見するためだったんじゃないのかな?

それでいっぱい癒され、救われませんでしたか?

すべてのことに原因があり、結果がある。

だれかのためにがんばれば、だれかがそれに答えてくれる・・・・それだけでいいじゃないですか?

それが一番幸せだと思います。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.