Nicotto Town



2月1日から今日までの地震の回数!

2月1日~今日までの日本全国の震度1以上の回数と最大震度です!
4月27日あたりから回数がちと増えた気がするんで何か心配なんで書き出してみた!

2月 回数 最大 
01   7   1
02   0
03   7   3
04   3   3
05   6   4 千葉沖
06   3   3
07   9   3
08   1   1
09   8   2
10   6   4 福島沖
11   5   2
12   1   1
13   3   2
14   4   2
15   4   2
16   7   2
17   6   2
18   6   2
19   5   3
20   3   2
21   4   4 和歌山県南部
22   7   2
23   1   1
24   5   1
25   3   1
26   6   3
27  29   4 岐阜県飛騨地方
28   6   3

3月 回数 最大
01   4   2
02   4   3
03   2   1
04   2   2
05   5   2
06   4   1
07   7   3
08   2   1
09  23   5弱 三陸沖
10  14   4 三陸沖
11  85   7 三陸沖  6弱 茨城沖  
12 128   6強 新潟県中越地方
13  59   5弱 宮城県沖
14  51   5弱 茨城県沖
15  46   6強 静岡県東部
16  49   5弱 千葉県東方沖
17  40   4
18  34   4
19  30   5強 茨城県北部
20  23   4
21  28   4
22  31   4
23  36   5強 福島県浜通り
24  20   5弱 茨城県南部 岩手県沖
25  16   4
26  24   4
27  24   4
28  20   5弱 宮城県沖
29  25   4
30  21   4
31  12   5弱 宮城県沖

4月 回数 最大
01   9   5強 秋田県内陸北部
02  24   5弱 茨城県南部
03  19   4
04  12   3
05  14   4
06  12   4
07  10   6強 宮城県沖
08   8   3
09  20   5弱 宮城県沖
10   8   4
11  79   6弱 福島県浜通り
12  66   6弱 福島県浜通り 5弱 千葉県東方沖 長野県北部
13  18   5弱 福島県浜通り
14  21   4
15  17   3
16  22   5強 栃木県南部
17  23   5弱 新潟県中越地方
18  16   4
19  37   5弱 秋田県内陸南部
20  16   3
21  23   5弱 千葉県東方沖
22  11   4
23  11   5弱 福島県沖
24  10   4
25  14   4
26  11   4
27  27   4
28  29   4
29  37   4
30  35   4

5月 回数 最大
01  38   4
02  32   3
03  19   2 (14:26まで)

ちず丸のガジェットがピコピコ気になるんでそっから書き出してみた!!

アバター
2011/05/04 15:02
5月 回数 最大
03  29  4
04  20  3 (14:41まで)

コンスタントに30回前後あるよね~
スマトラの時やと三ヵ月後にM8クラスが来たって言うし、やっぱ地震怖いお~~!!
アバター
2011/05/04 07:38
緊急対策って最悪の事態を想定して対応すべきものだから、本当はとっくに政府で検討されていなければならないのだけど・・・
地震の連鎖については全く考慮していない気がする。
違うプレートはとりあえず大丈夫という話だったけど本当かな~
アバター
2011/05/03 18:59
宮城沖から茨城北までは大分ストレス解消された臭いけど、やっぱ次怪しいの千葉沖から横浜抜けて新潟に出るあたり?!そこってもしやガチの関東大震災!!
今関東大震災来たら日本経済終わってまう~
アバター
2011/05/03 17:56
めっちゃ揺れてるな



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.