手軽なお夜食
- カテゴリ:レシピ
- 2011/05/07 02:47:47
簡単な卵焼きです。
卵2個に塩を少々で、白身が完全にほぐれるように溶きます。
小さめのフライパンに軽く油をひいて、フライパンが熱くなったら即弱火に。
この時、水にぬらした付近に軽くフライパンを乗せて荒熱を取ります。
レンジの日は中火にしてフライパンに溶き卵を流し込みます。
フライパンを少し手前に傾けながらまんべんなくかき回して
固くなったフライパンに接しているものと液状の部分を混ぜ半熟状にします。
ここで、卵を2つ折り3つ折りなどにして玉子焼き風にして出来上がりです。
折り重ねる際に、とろけるチーズやスティック状のプロセスチーズを挟むのも
コクが出て美味しいです。
下味に塩が入っておりますので何もつけなくてもいいですが
ケチャップをかけてもおいしいです。
卵&チーズの組み合わせ大好きデス★+ケチャップw
卵って美味しいよね。
ゆで卵にマヨ。だし巻き卵、かきたま汁、ハムエッグ、オムライス
おでんの卵、どれも大好きだァーー♪
提督さまの洋風卵焼き、おいしそうですね!(´∀`〇)
チーズを入れるという発想はありませんでした☆
このレシピならパン食にもピッタリで朝ごはんにできますね♪
おいしそうです♡
荒熱って・・・なんでとるのでしょうか??;
未だにわからなくて^^;
試食をしてみたいですわっφ(..)メモメモ
今度、ためしてみますw
たまごは大好きですのでw
たまごやき だいすきです。。。
しお こしょう あじのもと の
あじつけの ものを たべている ことが おおいです。
あじの うすいものが すきなので。
ちょっと具が少ない?ってくらいで巻くのが綺麗だよね〜
白だしをちょっぴり入れても出し巻き風。
卵焼きなんて火加減が難しいものが出来るなら、なんでも出来ますね^^
メルちゃん お料理するんだぁ~(*^∇^*人)
(●´∇`)b 荒熱を取ったりして…プロっぽいです~♪
美味しそうです (○ゝω・)b⌒☆NE
今度 作って~ヾ(´▼`○)ノ