Nicotto Town



じゃがいもとチーズで

グルメでもレシピでもないな~と思いつつ、カテゴリはグルメで^^;

先日某ニコニコ動画で(某でも何でもない)、じゃがい餅ーズと言うのを見つけまして、
やってみたいと思いつつ、今日ようやく実践できました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858477?top_flog
(ニコニコは要登録なのが…)

材料は、じゃが芋 チーズ 片栗粉 塩コショウ
全て適量と言う素晴らしさ(〃▽〃)
茹でてつぶしてチーズ入れて丸めて焼いたら出来上がり♪

うっかり塩コショウ忘れましたがw、しょうゆつけて食べたら美味しかったです^^
動画では海苔も巻いてましたが…それも美味しそうでした。
チーズ以外に、何入れたら美味しいでしょうかね。

アバター
2011/05/09 19:15
今晩は、こちらにもありがとうございます^^
あ、そうなんですか? いももちって言うんですね。
元々は中に何も入れない、お芋だけのものだったんですねー。
砂糖醤油も美味しそうです♪

どれもみんな試してみたい(〃▽〃)
アバター
2011/05/09 00:49
あぁこちらにも失礼して。

子供の頃よく、つくりました、いももち。
それにチーズ入れたのですね!コレは美味しそう~♪
食べたくなりました^^
うちは砂糖醤油をつけてました。おやつなので甘めでした。
アバター
2011/05/08 11:31
☪ りょう ☪ さん、今日は。
じゃが芋は、マッシャーでつぶした後、すりこぎを使った方がいいみたいです。
マッシャーだけではつぶしきれないので^^;
たらこ、いいかもしれませんね。
それなら塩コショウ忘れても大丈夫かもしれません^^

たけるさん、今日は。
塩コショウ忘れた奴でよければ、ドゾ っ○

莉紅さん、今日は。
そうなんですよ、美味しそうなんです^^
ドレッシングですか。 和風ドレッシングとか、いっそ思い切ってフレンチドレッシングとか。
今度作ったら試してみます^^ノシ

シフォンさん、今日は。
片栗粉の量を変えると食感も変わるそうなので、そこも試してみたいです^^
ベーコン、いいかもしれませんね。
それなら、ちゃんとしたおかずになりそうです。
アバター
2011/05/07 22:21
美味しそうですね。
確かに適量で出来そうな・・・。
チーズの他なら・・・カリカリベーコンとかどうですか?
アバター
2011/05/07 21:03
こんばんわ☆
へー名前からして美味しそう♪
海苔巻きも美味しそうだし……お腹がすくなぁw
うーん。何を入れようか…あ。醤油じゃなくて、別のドレッシングとか…
どうなんだろぅ??
アバター
2011/05/07 17:31
腹空いてます・・・・
アバター
2011/05/07 16:21
最近ニコ動さっぱり見てませんでしたw
じゃがい餅チーズ。名前からして美味しそうな匂いが。

じゃがいも茹でてつぶす時点で面倒だと思ってしまう、ていたらく^^;
レンジでやるとさらに時間を短縮できそうですw
たらことかどうでしょう?おにぎりの具感覚で。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.