Nicotto Town



性格分析


お友達から拝借した性格分析
(http://www.true-c.com/color_test1.html)です

何となく当たっているかも ^.^;

■■ 「色彩心理」性格分析テスト ■■


+ 診 断 結 果 +
■1番目に選んだ色
あなたの根本、個性、役割が表れやすい色です。自分の価値基準や物事の意思決定や判断などいざと言うときに出てくる能力だったり、あなたが自分らしさを発揮できるポジションを意味します。
●ブルーを選んだあなたは…
あなたは美しい地球を包み込む空のように心が広く寛大で物事を熟成させる静かなパワーがあります。洞察力にすぐれ愛情深く、哲学的な思考を持ち正しい導きをするマリア様のような存在です。しかし、束縛を嫌い自由を好みますので組織に入るよりも、フリーで自分の得意分野を必要に応じてこなす方が向いています。組織では伝統を守ったり、人を育てるポジションが向いています。的を着いた的確なアドバイスをすることが得意ですが、表現がストレートすぎてしまうこともあります。小さいころ、そのストレートさが意地悪だと誤解された経験があったりすると、話すことが恐くなり、思ったことが言えなくなる人もいるかもしれません。それは、あなたの愛情深く人を傷つけたくないと言う思いと、自分が傷つくことに対する恐れです。しかし大人になったあなたなら、思いやりのある表現ができるはずです。基本的に、表現することがテーマなので、話す、歌う、絵を描く、文を書くなど表現方法を身につけることで自分らしさを発揮できる人です。自分の考えや思考を人に伝達するコミュニケーションがあなたには最も重要なことです。



■2番目に選んだ色
あなたの人間関係についての考え方が表れます。二次色・・・数字の「2」の持つ意味は、違う2つのことが対立したり、違う2つが互いに尊重しあい協力することを意味します。
●オレンジを選んだあなたは…
あなたは人間関係において大切にしていることは、ギブ&テイクの精神です。人に頼まれるとなるべくノーと言わず、かわりに自分が困ったときに助けてもらいます。社交的で知り合いが多く人脈を増やしたいと言う願望が強い寂しがりやさんです。人のあたたかさに助けられたり、一人でいることの孤独感を味わった経験があるかもしれません。また、おしゃべりが好きで、楽しいことやお祭りごとが好きだったり、人を楽しませるのも好きです。テレビの話し、恋愛の話し、会社での出来事など、日常的な話が好きで話題に事欠きません。あなたは、どんどん色々な所に出かけ色々な人と知り合って、多くの知り合いの中から本当の友情やパートナーを見つけることが必要な人です。



■3番目に選んだ色
あなたのキャラクターが表れます。人からどう見られたいか、また、どう見られているか、あるいはどんな経験をして、何を学んできたか、何を大切にしているかが分かります。
●ライムを選んだあなたは…
あなたは子供のように無為邪気で自由な発想を持っていて、新しいものが大好きです。その子供心がプラスに働くと、恐れを知らないチャレンジャーとなりどんどんチャレンジします。そして、トレンドセッターとなり新しいものを世の中に流行らせます。しかし、マイナスに働くと楽しさだけを求め、責任を持つことが億劫になり、無責任な人と思われるかもしれません。いつまでも若々しくけな気なところがあなたの魅力です。だからこそ、人はあなたを助けたり手を貸してくれるでしょう。でも、それに甘える癖がついてしまうとあなたはどこまでも人に甘えます。既に甘えることの恐さを体験した人もこの色を選びます。

アバター
2011/05/22 11:28
ようこさん
 二番目はほとんどの人がオレンジを選ぶみたいですね
 日本人的なのでしょうか?

 リコメ、さっそく見に行きま〜す♪
アバター
2011/05/21 20:54
いつか貰いに来ようと思ってて、今やっと更新。
4/28のブログです(古いwww)

1番目と2番目、同じ色を選んでたわ。
アバター
2011/05/14 16:31
ジンさん
 ①なんてぴったりかも
 でも毎日寝る間も惜しんでると倒れるかも・・・
 少〜し休憩も入れて下さいね♪
アバター
2011/05/13 21:47
①火のように情熱的で、夢中になれるものがあると、寝る時間も惜しむほど没頭するパワーがあります。
 しかし、熱しやすく冷めやすいので、長期で持続することよりも、瞬間的に達成できることが向いています。
②人間関係において大切にしていることは、ギブ&テイクの精神です。
 人に頼まれるとなるべくノーと言わず、かわりに自分が困ったときに助けてもらいます。
 社交的で知り合いが多く人脈を増やしたいと言う願望が強い寂しがりやさんです。
③便利で新しいハイテクなものと古くて伝統的なものの両方が好きかもしれません。
 直観力や洞察力にもすぐれ、人の気持ちに敏感です。

当たらずとも遠からずw
アバター
2011/05/10 22:17
みんくさん
 さっそくのご購入ありがとうございま〜す
 もっと色にバリエーションがあると更におもしろいのにね♪

pinkyさん
 ぎくっ、なんで分かったのかしら
 前の会社にいたときには
 「いじめないでよw」と上司を涙眼にしたものです♪
 いじめてなんかないですよ! ホントのことを正直にしゃべってるだけ

ととこさん
 いかがでしたかぁ?
 ととこさんのイメージも当たってるかなぁ
アバター
2011/05/10 10:32
おもしろいですね。私もやってみよっと。
解説文、私が抱くdianaさんのイメージに近いかも。
アバター
2011/05/09 23:48
ストレートな意見で上司を泣かさないようにねww
アバター
2011/05/09 21:58
わぁ、これやってみようw
頂いていきます~(ネタが無い・・ともいうw

アバター
2011/05/09 21:57
micchion さん
 「マリア様のような存在」ってあたりは絶対に違うけど
 「束縛を嫌い自由を好みます」ってあたりはピッタリですね♪
 縛るのも縛られるのも大嫌いですから!
 雲のようにふわぁっと浮かんで流れていたいなぁ
アバター
2011/05/09 21:27
なるほど~♬♫♪
なんとなくイメージ通りのdianaさんです^^

アップしてくれて【☆*:.。..。.:*アリガトウ♪*:.。..。.:*☆】U-ω・)ノシ⌒Y⌒Y⌒☆



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.