Nicotto Town



レッスン報告5/14


日差しが強くなってきたので、日焼け止めを用意して出かけました。

午前中は、思ったより気温も上がらず快適な乗馬日和でした。
最初のレッスンは、◯◯◯タイムくんでした。久しぶり。馬くんにも虫除けスプレーをしてあげました。折り返し手綱をつけて騎乗しました。時々、後退の運動を入れて、馬と人の姿勢を直しながら速足や駆足を練習しているうちに、馬が集中してくるのが感じられました。かなりいい感じで、「今日本番ならいいのに〜」と思いました。
次は馬場馬術のレッスン。前回、落鉄のせいで乗れなかったポ◯◯◯くんです。こちらも久しぶり。馬装していると、ベルトを引っ張ったりして遊んでくる可愛いやつです。馬場の運動は一番上手な馬くんなので、がんばって乗りこなしたいのですが…。回転運動が今ひとつで、手綱を持つ力が強すぎたらしく、輪乗り(丸く輪を描いて乗ります)の途中で駆足が速足に落ちてしまいました。馬くんに「まだまだだね」と言われている感じです。レッスン後、馬くんは私のシャツで顔を拭いていましたよ。
終了後、乗せてくれた二頭と、ミニチュアホース、道産子たちにクッキーをあげました。運動会までに、今度初めて挑戦する経路(馬場馬術の回り方と運動の順番です)を覚えなくては…。

アバター
2011/05/14 22:24
kouzi3さん、ありがとう。
優しくないやつもいますよお(笑)
あの高さ、慣れると気持ちがいいですよ。
アバター
2011/05/14 22:20
馬さんは、賢くて優しいんですねぇ・・・
kouzi3も、ノッテみたい・・・と思いつつ
実際、乗れる機会があった時に
その背中のあまりの高さに・・・
(高所恐怖症なのだった)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.