Nicotto Town



管降ろし

降ろすのは賛成ですが、問題は降ろした後ですよね。
民主党では、アレよりマシな人材がいませんよ?
ヘタするとまだ悪くなりかねません。
反日売国についてはあの党、見事に一致してますからねえ。

ちなみに私が一番首相として期待しているのは、安倍さんです。
前回は残念な事に体調不良で辞めざるを得ませんでしたが、
今度は体調万全で臨んでいただき、
戦後レジームからの脱却を目指していただきたいです。
安倍さんと言えば・・・
某反日新聞と反日政党が安倍批判をしようとしたけど
本人が清廉潔白すぎて攻めどころが見つからず、
対象を周囲の人間に向けたとか、
某国様はハニトラを仕掛けたもののひっかからず、
もしかしてこれは男色家かもしれないと、男を送り込んだとか。
真偽の程は謎ですが、こんな逸話もあるんですよね^^;

そう言えば安倍さんは体調不良、麻生さんは満期…じゃなかった、
任期満了(?)な訳ですが、
福田さんが辞めた理由がよく分からないんですよね。
噂としては、全くかみ合わない民主党との会話に疲れたからというのもあるのですが、
実際のところはどうなんでしょう?

アバター
2011/05/20 18:34
不知詠人さん、今晩は。
飾りでいいとは言っても、最後に責任を負うのは総理大臣ですから、
責任から逃れることばかり考えてるような人では困ります^^;
閣僚の質も問題ですが、そもそもその閣僚を決めるのも総理大臣です…よね?
あれ?


まこっちさん、今晩は。
えー、これでも抑えましたのにw

官僚は馬鹿発言をしたのは管さんでしたっけ?
全知全能ではないのに、それが分らず官僚を追っ払ってしまうようなb…げふん
そもそも民主党は、「政治主導」と言うのを誤解してると思います。
「政治主導」っちゅうのんは官僚を上手く使ってこそだと思うんですけどね~^^;
>ポピュリズム
また難しい言葉を(ー"ー;
えーと、大衆迎合主義…と考えればいいんでしょうか??
民主主義の怖いところですね。


*せいる*さん、今晩は。
ですよね~。
まだ若いですし、これから頑張っていただきたいです。
チン…w
一応洞爺湖サミットとかあったじゃないですか^^;
本を読んだ限りでは、途中で政権を投げ出すような人には見えなかったんですけどねー。


FROSTさん、今晩は。
私が見たのと同じかわかりませんが、ありましたねー。
やっぱり多くの人が期待してると思います。
いや…私の意見は置いといて^^;

>ご機嫌斜め
「あなたとは違うんです」発言ですか?(笑)


みゆさん、今晩は。
無理じゃないです。
多分まだ手遅れではない…ハズ^^;
自民党の功績はまず報道されることってないので、
分かりづらいんですよねι


みなわさん、今晩は。
>幕末を生きた改革者は、みんな日本を憂えたのに、民主党は自分たちの立場を憂えてる
そうですよね~。それでいて自分達を幕末の志士になぞらえているのがなんとも…orz
それにしても、なんだかみなわさんの意外な一面を垣間見た気がします^^;

>出来ないのなら…
最初からやる気がないんじゃないかと言う気もするんですよね(-_-;
アバター
2011/05/20 09:56
時々思うの。
今の世に、勝海舟さんが生きててくれたらなあ、もちろん西郷隆盛さんでもいい。

幕末を生きた改革者は、みんな日本を憂えたのに、民主党は自分たちの立場を憂えてる…ま、元から分かってたことだけど。

奴らにゃ1票も入れてないから、大口がたたける。

しかし、民主の時代はまだ続く…なぜ、出来ないのなら出来ませんて、潔く言わない!?
出来ないだろうが、おまえ達じゃ!
3歳児が、新幹線動かしてるようなものなのに。

言いたいことはいっぱい有るんだけど、これ以上脈絡のない文章を書くのはちょっと気が引けるので。
アバター
2011/05/20 08:27
(`・ω・´)ウムウム・・・
もぅ、誰がなっても無理かと諦めてました
安部さん もう一度角度を変えて見て見ます(`・ω・´)>
アバター
2011/05/19 23:41
こんばんは。
某番組でもやはり、総レベル的に
安倍さんが一番ふさわしいと押していましたね。
安奈さんも言うのだからぜひ再び安倍さんにがんばっていただきたいなぁ。

福さんはご機嫌斜めになったからだと思ってました(笑)プンプンみたいなw
アバター
2011/05/19 22:20
安部ちゃんがやっぱり良いですよね~(´・ω・`)
病気でのご退場になってしまいましたが、いま見れば結構日本を動かしてくれていました。
その後のチンパンジーがあまりに何もしなかったので余計に…です。
アバター
2011/05/19 21:43
ぬはー・・・安奈さん、ラジカル発言っ!ww

不知詠人さんの書かれているとおり、
菅さんだけでなく閣僚の問題でもありますし、
彼らすべてに、政策ブレーンがついていない、ということもありますね。

「政治主導」を言ってみたものの、
彼らだって人の子、全知全能じゃないわけで、
そして、そこを支えるのが官僚たちなわけで、
表面的で安直な官僚バッシングをしたために、
ブレーンがどんどん周囲からいなくなっちゃった・・・
そして直情的な「イラカン」ですから、本当にマトモな話でさえ通じなくなった・・・


ぼく自身は、ポピュリズムに乗ったナポレオンやヒトラーのようなカリスマが出てきて、
声なき声が抑圧されるような事態をおそれまていす。
アバター
2011/05/19 21:14
ブログ広場から失礼。

自民党政権時代にもアホ、無能としか言いようのない総理大臣はいましたが、閣僚がしっかりしていた。
今の総理が無能だとしても、それを補佐するために閣僚がいるんですから、閣僚が優秀なら総理は飾りでいい。
どちらかと言うと、閣僚の質の方が問題なのでは?と感じます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.