Nicotto Town



何人寄れば文殊の知恵(ビジネス編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで、
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は、ビジネス編です。

みんなの知恵を集めると、読めるかなー。

では、次の漢字の正しい読み方をひらがなにしてください。
調べないで、独力で読んでね。


1.稟議
2.馘首
3.調進
4.斟酌
5.逓減
6.進捗
7.更迭
8.詰腹
9.傀儡
10.領袖

読んだら、それをコメントに書いてね。



コメントに、正解が出ていますが(多分)、それはあとから見てください。

まずは、あなたの答えが知りたい。

アバター
2009/04/26 19:46
それでは答案を返します。

GENKIさん
50点 次回は頑張るように。
まあ、詰腹とか、馘首とかとは
縁のない人生の方がいいですけど。
アバター
2009/04/26 17:55
1:りんぎ
2:がんくび?
3:ちょうしん
4:じんしゃく?
5:ていげん
6:しんちょく
7:こうてつ
8:きっぷく?
9:きかい?
10:りょうそで?

うーむ・・;
アバター
2009/04/25 15:04
KINACOさん
行動半径は、車で1時間以内ですね。
アバター
2009/04/25 14:23
そっかい?
ワタシの行動半径は、福岡、熊本、佐賀、長崎なのですが、
それで通じてたぞぉ〜〜〜。

「ずっこ」これも聞いた事あるなぁ。。。
アバター
2009/04/25 13:56
KINACOさん
ほう、Google先生もそういう使い方をする地域があると
教えてくれました。
九州では、そんな言い方はしてなかったと思いましたが...
北海道では、「ずっこ」です。
アバター
2009/04/25 13:38
ズルっコもチョンボ。
アバター
2009/04/25 13:21
KINACOさん
次回から、和哉さんを見習うように。
チョンボって、失敗する事じゃないの?

それでは答案を返します。

かなさん
30点 次回はもっと頑張るように
傀儡って、「くぐつ」って読むのですか。
知りませんでした。
ほう、マリオネットのことなんだ...
よって、以下の方は点数を訂正します

ちくちくさん 50点
かめさん 50点

大阪じゃ、「くぐつ」が標準的に使われてるのかな~
アバター
2009/04/25 13:07
6、しんちょく
7、こうてつ
9、くぐつ・かいらい
…しかわからないですorz
アバター
2009/04/25 13:06
和哉さんの見て、チョンボすれば良かったぁ〜〜〜っ!
アバター
2009/04/25 07:24
それでは答案を返します。

かちゃさん
60点 良くできました。
ネコの鳴き声が板に付いてますよ。
アバター
2009/04/25 07:13
それでは答案を返します。

tottocoさん
80点 大変良くできました。
職場じゃ、領袖なのかと思っておりましたが...

まーちさん
70点 良くできました。
詰腹を切らされないようにお気をつけください

ちくちくさん
40点 次回は頑張るように。
う、うちくびですか。
確かに首は切られるんですけど。

かめさん
40点 いつものところに来るように
ほう、今日はおふざけはないんですね。
まあ、真面目に答えたと言うことを斟酌しておきましょう。

花里さん
60点 良くできました。
昔の郵政省は、逓信省だったんですけど、
いまじゃ、逓って言う字は使わなくなっちゃったんですかねー。
ああ、「自身有」が間違えているので5点引きますね。

和哉さん
100点 おめでとう
最初にひらめいた方が大抵あっていますよ。

amaneさん
70点 良くできました。
馘首で、クビって読まないんですね。

KINACOさん
65点 良くできました。
「かいわい」ってなまってますよ。
頭が痒くなるのは、頭にいっぱいなにか載せているからでは
ないでしょうか・・・
アバター
2009/04/25 07:12
1.稟議・・・りんぎ
2.馘首・・・くび
3.調進・・・ちょうしん?
4.斟酌・・・みーーーーーー
5.逓減・・・ていげん
6.進捗・・・みーーーーーー
7.更迭・・・こうてつ
8.詰腹・・・つめばら
9.傀儡・・・かいらい
10.領袖・・・みーーーーーー

OLにはなれそうにないなぁ・・・(TεT;)チェッ
アバター
2009/04/25 02:43
ふ〜〜〜ん
りんぎぃ〜かくしゅ〜ちょうしん〜しんしゃく〜ていげん〜しんちょく〜こうてつ〜つめはら〜(?)
かいわい〜りょうゆう〜〜〜♪

でもって意味は、長いからヤメるとして、4がバイシャクに見えて仕方が無い。。。

ああ、頭がカユい。。。問題なんか出すからだ。
使うとカユくなる頭。。。。
アバター
2009/04/24 23:54
りんぎ かくしゅ(くびの方がしっくりくる) ちょうじん かいしゃく ていげん
しんちょく こうてつ つめばら かいらい(くぐつの方が・・・) りょうゆう

かなり適当www
アバター
2009/04/24 23:51
さっそくがんばってみよー。

1.りんぎ 2.かくしゅ or くび 3.ちょうしん 4.しんしゃく 5.ていげん 6.しんちょく 7.こうてつ 8.つめばら 9.かいらい 10.りょうしゅう

でいいのかな?
自信ないのでどっちか書いてみたり(汗
アバター
2009/04/24 23:17
1.りんぎ? 2.? 3.ちょうしん? 4.? 5.へいげん? 6.しんちょく(自身有) 7.こうてつ(自信あり) 8.きっぷく? 9.かいらい(自信あり) 10.りょうしゅう?

…正答率悪そう。
アバター
2009/04/24 23:13
まずはあなたの資産が知りたい。

1.稟議  りんぎ
2.馘首  ???  
3.調進  ちょうしん?
4.斟酌  としゃく?
5.逓減  けいげん?
6.進捗  しんちょく
7.更迭  こうてつ
8.詰腹  けっぷく?
9.傀儡  くぐつ
10.領袖  りょうそで?

私事です恐縮ですが、ミニパソなので文字が小さすぎて、イラっとします。。。

アバター
2009/04/24 23:09
とりあえず勢いでよんどこか・・・

りんぎ・・・( ̄ー ̄)
うちくび・・・( ̄ー ̄)
ちょうじん・・・( ̄ー ̄)
にゃーー!!!
ていげん・・・( ̄ー ̄)
しんちょく
こうてつ
にゃーーー!!
ぐくつ
りょうそで・・・( ̄ー ̄)

(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸ オリャァァほとんど読めん!わからん!

とりあえず、どうだ!
アバター
2009/04/24 22:53
1.りんぎ 2.??? 3.ちょうしん 4.しんしゃく 5.ていげん
6.しんちょく 7.こうてつ 8.??? 9.かいらい 10.???
うわー、会議の原稿とかに出てたら赤っ恥決定です(^^;)
アバター
2009/04/24 22:39
りんぎ ??? ちょうしん しんしゃく ていげん しんちょく こうてつ つめばら かいらい りょう・・・しょう?

むずい・・・(ー‘‘ー;)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.