Nicotto Town


岩・ゆ・る・歳時記


結婚観






(-ω-;)ウーン なんかこんなこと書いたら、引かれそうですが^^;



中学生の時に、

友達に、どんな恋愛したい?と聞かれて、


恋愛は無理。

学校出たら、2、3年働いて、

親に見合いさせられて、泣く泣く好きでもない相手と結婚させられるから。


という、夢の無い子どもでしたね。



駆け落ち相手を見つけるぐらいに、
恋愛に興味と気概があれば良かったんですけどね。

アバター
2011/06/08 10:19
まりんちゃん様  (-ω-;)ウーン 残念ながら、ちと違います。
          基本人間嫌いなので、誰かと一緒に居るのが嫌いなんですよ。
          だから、恋愛とか、結婚とか煩わしくて嫌なんです。
          なので、一時流行った成田離婚が一番理想的な結婚だったんですけどね。
          何処で間違ったか、というと、最初っからでしょうね。
アバター
2011/06/08 06:12
夢がないというよりは現実的というか、安定志向というか・・・
だって、好きになった人がダメ男だったらやっぱり困りますものね^^;
親が連れてくる人は確実に自分と釣り合いのとれた人になりますから~
私は恋愛はしても結婚はしないと思っていました^^
仕事にかけるハズだったんですがね~どこで間違ったのか^^;
アバター
2011/06/07 00:08
シシル様  見合いで、一目ぼれをするような性格じゃないからでしようね。

こえだ様  中学の時はそうだったのかもしれませんね。
       高校生になったら、恋愛感情ってのが良く解らなくなって、      
       いまだに判らないままです。

mistle様  どっちも本音ですね、特に今は。
       めんどくさくて、恋愛も結婚も白紙に出来るといいんですが、
       生憎、子どもは可愛いんですよ。
アバター
2011/06/06 20:26
恋愛は無理・・・泣く泣く結婚。。。
本音はどちらなんでしょうねぇ (´∀`)ニヤニヤ
いうほど夢の無い子でもなかった、と思いますよv
アバター
2011/06/06 20:11
あはは^^
それでも、特に不幸せな感じも、うけないし♪

でも・・泣く泣く・・っていうトコロが味噌な気がします。
やっぱり、好きな人をみつけたい!!って気持ちがあったのでは?!
妙に冷めた感じが中学生らしくて好きです^^v
アバター
2011/06/06 11:37
好きでもない相手と泣く泣く結婚、ですか?
どうしてだったんでしょうね?^^
私はすごく若いうちに、10代で結婚したかったのですが
いつのまにか10代は過ぎ去りましたね〜w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.