Nicotto Town



自分の結婚感

まず最初にこんなテーマを決めたのは誰なのかと。

結婚なんて話とは全く縁が無いままここまで来た、そして恐らく今後も縁の無いままであろう
私にそもそも語る資格があるのかというところからもうどうしょうもない。


一応傍目に見ていて思うのは「恋愛は感情」だが「結婚は生活」という部分。
生活なのだから嫌な部分で我慢しなければいけない部分もあれば、
お金の問題も避けては通れない。
結婚するということはそういった要素を考慮に入れてもそうしたいと思うからなのだろうが
そういった部分をあきらかに無視してるよな、と思う人達もままいるような気がする。

アバター
2011/06/09 02:05
もももさんは今まで結婚に夢を描いた事は一度もないのでしょうか?
恋愛して愛し合い結婚でなくても一緒に居たいと思った事など。
その先にたまたま結婚がある。

結婚生活と我慢w
愛があれば金銭問題にしてもいろんな事への我慢もできると思います^^
でも、愛が無くなった時今まで気にならなかった事さえ我慢できなくなるのでは?!w
そして別れへとつながるような気がします。

恋愛も結婚も愛が大事・・・同じだと私は思います(。í _ ì。)

アバター
2011/06/09 00:48
お金なんてどうでもいいんじゃないの?
2人で一生懸命働いたらいいんじゃないのかいな?
でも2人の間に愛がなければ出来ない事だけどね^^;
夢を追いかけながらね。
結婚=我慢w
我慢はなんにしても必要^^;
アバター
2011/06/08 23:53
 全体的に「結婚」というものの重みのようなものが薄れて来てるような気が
しますね。
 昔に比べて結婚も離婚も『その場の勢いでやっちゃいました!』な、感じの
人が増えてるような。

 って、私も結婚してないのであんまり偉そうな事はいえませんが^^;

 ただ彼氏、彼女として付き合うだけなら綺麗な部分だけ見てればいいけど、
結婚ってそうはいかないから、やっぱり相手は選ばにゃイカンですよw
アバター
2011/06/08 22:36
ニコタのブログテーマはいつも書きづらいのばっかりでござる><
アバター
2011/06/08 22:22
どこかの国の哲学者がある例え話をしました。

象は、ゆったりと、のんびりと、大きな身体で見ていて飽きない。
しかし家に置こうとは思わない。
女性も同じだ、観賞用で生活を共にすべきものではない。

えっらい好き勝手な言い分ですが、言いたい事は理解できます☆
アバター
2011/06/08 22:02
恋愛と結婚は違いますよね。
生活がかかると大変です。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.