Nicotto Town


天使の棲む街


10日で軽自動車買える医療費なんて…


先日つぶやきにも書きましたが、
祖母の先月の入院医療費、しめて(軽自動車がキャッシュで買える額)円でしたΣ( ̄□ ̄;)
最初0一つ見落としてそれでもぶっ飛んだのにもう一つつくとかなんだこれ…(´・ω・`)

因みにこれ、1月丸々じゃなくて10日分の額ですから^^;

ただ、この件に関しては祖母はマル福が適用されたので
病院着とか母親が付き添いで寝泊りした時の簡易ベッド代とか
本当に必要経費だけで済みました。マル福様様です…本当に。
ありがたやありがたや~足向けて寝られませんorz
ああ…しかしこうして高齢者が高額な医療費を食い尽くしてるのだなぁ…。
もう何か本当すみませn…

あと、しばらく一進一退の攻防が続いていたので何ともいえない状況が続いてましたが
急性心筋梗塞肺炎併発して、
主治医の先生には「覚悟しておいてください」的な事言われていたのに
何故か徐々に回復してしまい、
麻薬が要らなくなり酸素マスク外された挙句点滴も減らされ、鼻から管で栄養も始まり
先生も驚く脅威の回復っぷりをみせつけ
先日とうとう個室から4人部屋に移されましたΣ( ̄□ ̄;)

ああ…そういや10年近く前に死んだ祖父も2度程心筋梗塞やって
復活した人だったよそういえば。さすが夫婦だ、うん。

しかし、先生曰くこれ以上元に戻る事はないでしょう…とのこと。
つまり1ヶ月近くもベッドに縛り付けられて歩けないでしょうし、
もう自分でご飯や水分を口から摂るのは無理、
仮に飲み込めてもすぐにむせてしまい嚥下性肺炎の危険性が付きまとう為
鼻から栄養を入れる事になるため、自宅での介護は難しいです…と。

つまり、病院としてはもう治すところはないので長いこと置いておく事はできないけど
自宅介護は無理だから特養ホーム捜して移してね?
と打診されている状態(;´д`)
若者がみんな出て行って老人だけが残った過疎化推進県で
そんな簡単に特養が見つかるかよ…。
金に糸目つけないならともかく、
こちとら年金暮らしの両親と無職ニート中の娘一人いる
一般庶民以下の貧乏家族だぞ(´・ω・`)

もうね、こんな事本当は言うべきじゃない事なんだろうけども
一生懸命手を尽くしてくれた医療関係者の方々には感謝しているけれど
こんな半端な状態なら楽に逝かせてあげたかったよ。
母親も金額やら今後どうなるかでテンパッてるし、
何より本人が半端に元気なっただけに病院で半端に生かされてる状態が
不本意なのが手に取るように分かって切ないのです。

今月末に来るであろう1ヶ月分の明細見るのが今から恐い
…を通り越して楽しみになってきたwwwけどやっぱり恐いわw(((゜д゜)))

とりあえず、私が事故や大病でICUとかHCUに入らないといけなくなった時は
治療せずに川にでもそっと流してくれと家族に伝えておきました(-人-)
仮に生き永らえても、マル福適用なんてない私だったら
請求書見ただけで三途の川見えそうになる
…っていうかむしろいそのまま全速力でクロール泳ぎで向こう岸に渡りまs

アバター
2011/06/17 21:12
>東風様

え~…渡っちゃ駄目ですかぁ?(--;)
アバター
2011/06/16 20:39
まだ川岸を泳ぎきるのは早いですよ( ´艸`)ウフフ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.