Nicotto Town



1人で・・・・


初めてのきぐるみGET!!o(*^▽^*)o~♪かえるなんですね。
でも・・・正直高いですね。
5000Cあったら、お部屋のインテリアそっくり変えられますもんね。
貯まっていたコインもゴソッと減ってしまいました( ̄▽ ̄;A


さてさて。今日は、「1人健康ランド」しちゃいました(*/∇\*)キャ
誕生日記念月って事で無料葉書が来てたんですね。
家族で行こうかと思ってましたが、バタバタと忙しく気付いたら月末!
せっかく無料なのに、勿体無い!!(4月迄)
って事で、行ってきちゃいました。

いや~ん、私1人いい思いしちゃって申し訳ないな・・・と思いつつ、
この開放感!たまりませ~~ん。←凄く楽しんじゃいました。
お昼もそこでランチしたんですけど、他にも女性一人の方が。心強い仲間です。

3時頃までゆっくりして、息子のお迎えに。(ちょっと離れてるの)

今日は、4月生まれの子のお誕生会でした。
初めてなので、どんな事をしたのか先生に尋ねると、全部の園児が集まって、
皆に祝ってもらうらしいです。

お誕生月の子達に、何歳になったのか?とか、好きな食べ物は?などと質問して
答えたようです。息子は、「お味噌汁!」と言ったそうです。
「大きくなったら何になりたい?」の質問は、ちょっと難しかったらしく、答えられなかったようです。確かに・・・・。

ケーキも出たそうで、誕生日カード(園で撮った写真付き)や他にも数点お祝いされて、ご機嫌の息子でした。

でも・・・・
毎月ある誕生会。毎回、自分が祝ってもらえると勘違いしそうなのが心配です。





アバター
2009/04/30 22:44
>みい

折角の無料招待だから、有意義に使わなくっちゃね!
きっと毎日だったら、特別な気持ちもなくなっちゃうだろうけど、たまには贅沢いいよね。

詳しい事はよく分からないけど・・・・・。
多分、全員に配られたんじゃないかな?おやつにも、フルーツ生クリームって書いてあったし。
毎月あるから楽しみだよね。
アバター
2009/04/30 00:22
お誕生日は年に一回の特別な日♪
特別待遇されるなら毎日でもいいよねぇ~((笑´∀`))ヶラヶラ

そして、保育園でケーキも出るなんていいねぇ~!
誕生日の子だけに出るの?
みんなに出るなら、クラスの友達が多いほうが(≖‿≖) ニタァ~
アバター
2009/04/29 23:13
>エマニー

1人の時間を楽しく過ごしちゃってます(つω`*)テヘ
こういう贅沢な時間って、そんなにない事だから貴重だよね。大切に過ごしたいな。

何故お味噌汁?と思ったけど、そうそう、家庭の味!ママとしては嬉しい答えなのかもって思っちゃったわ。

>「ラ・フランス」とか「うに」
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃 本当、贅沢だわ。まるでお嬢様の答えだよね~。
うちの息子からは、絶対「ラ・フランス」なんて答え出てこないわ。

>ミナキ

りんらしい・・・・かえるが?!
と思ったら、きぐるみから見えている髪の毛の事ね。あー、確かに近いかも。
暗くしたつもりだけど、今もまた明るいままなのよね(。・ˇ_ˇ・A フキフキ・・・

ちょっと贅沢してて悪いな・・・・と思ってるんだけど、今まで、ずっと大変だったら、これはご褒美よね、よねって
自分に言い聞かせながら楽しんでたよ。(う、小心者・・・)

お味噌汁なんて、母親泣かせな答えよね(゚ーÅ) ホロリ
私は料理上手じゃないので、特別美味しい味噌汁なんか作れないけど。
食いしん坊な息子なので、基本なんでも好き!アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
たまたま、その時思いついたのかも~。と思ったよ。

本当にねー、勘違いしそうなのよ。
事前にちゃんと言っておかないと、また自分がお祝いしてもらえるって思っちゃいそうだよ。


アバター
2009/04/29 22:57
>ばたこちさん

(ノ´▽`)ノオオオオッ、ばたこちさんも大好きなんですね~。いいよね、いいよねo(*^▽^*)o~♪
汗かいた後のビール美味しいですね!(って、私お酒弱いけど)
子供がいると、そういう事もなかなか出来ないので、いつか下の子も手が離れた時、思いっきり行っちゃって下さい(⌒▽⌒)アハハ!

一番最初の誕生会だったので、新鮮で楽しかったんじゃないかな?
なかなか自分から「あーだったよ、こうだったよ」とお話してくれないから、細かい様子が分からないんですけどね。

娘ちゃん、恥ずかしい気持ちが出で、トイレ行く!というようになったんですね。
やはり園に入ると色々刺激を受けて、成長していきますよねー。

うちの息子もトイレトレが凄く大変で、ギリギリまで取れなかったんですよ・・・(-"-;A ...アセアセ
4月生まれなのに・・・・。凄くプレッシャーでした。
本当ギリギリ取れて、園でも失敗してないし、一人で出来てるし。
あの苦労はなんだったの?って位、今はちゃんと出来てます。時々パンツだけ下がってますけど。
娘ちゃんも夏前には、取れるようになるかな?




アバター
2009/04/29 22:54
おお、このかえるの着ぐるみ着てると、ますますりんぽくなって見えるわーヽ(=´▽`=)ノ
あ、前髪と髪の毛の色の雰囲気が、りんぽいって事だからね( ´ノω`)コッソーリ

一人健康ランド、優雅だねー♪
うん!毎日主婦として頑張ってるんだもの~
たまには、開放しないとねヽ(=´▽`=)ノ

そして、息子ちゃん。。。お味噌汁が好きだなんてステキw
きっと、りんのお味噌汁が美味しいんだろうね~(○'ω'○)
飲みたいな~w

そして、最後のオチ、面白かったですゞ(@^▽^@)ノあはは☆
アバター
2009/04/29 13:56
ひとり健康ランド~~ヾ(≧∇≦)ノ彡☆

子供を産んでからこれまでずっと24時間一緒にいて忘れてしまったひとりの時間が今また蘇った感じね♫♫
仕事をしだしたらまたバタバタすることになっちゃうから、今のうちに満喫してね(人ω`*)ウフン

そして一番好きなのが「お味噌汁」ね?(ノ∇≦*)キャハッッ♪ステキな答えね^^シンプルだけど、そこの家庭の味。
誰にも真似できない味を好きって言ってもらえて嬉しいよねヽ(=´▽`=)ノ❤

娘は「納豆オムレツ」って一時ずっと言ってたのに・・・・
今は「ラ・フランス」とか「うに」だって・・・贅沢もの~⊂( ⊂(´_ゝ`)バタっ
アバター
2009/04/29 00:10
健康ランド いいなぁ~~~~! 
私も スーパー銭湯大好きで 子供いない頃よくいってました!!
古本屋で本を数店購入してから行って おもいっっきり汗かいたら 帰りにビール買って
のみながら本を読む ことが最高のストレス解消でしたwwww

息子ちゃま よい経験しましたね~~~! こどもはこうして大きくなるのですね♪
ウチの娘も まだオムツなのをクラスのみんなにからかわれて 今日自分からトイレに行くと言い出しました!!

外にでることは 素晴らしい事なのですね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.