Nicotto Town



中山グランドジャンプ(G1)観戦


電車で2時間以上かけて、どうしても見たかったグランドジャンプを観戦してきました。

もともと3月に行われるはずだったこのレース。震災の影響でここまで延期されていました。暑い時期で、馬の調整も大変だったと思います。
馬券は早いうちに購入。障害馬ゴーカイの息子オープンガーデンと、テイエムトッパズレを軸に三連複を流し、そこに古豪メルシーエイタイムを加えて馬連をボックス買い。固い馬券のつもりでした。外れましたが。
レースは、内馬場で観戦しました。大竹柵と大生け垣、ものすごく間近で見られ大迫力でした。全馬無事に障害を越えると場内拍手喝采。いつものことですがジンと来ます。ただ、近すぎて、オートのカメラはシャッターが落ちませんでした(笑)
ゴールまでは見えないので、大急ぎで移動して中継映像を見ていたのですが、最終障害で先頭を走っていたメジロラフィキが転倒。命を落としました。人も馬もやっぱり命がけ。その手前の4コーナーでもスズカスペンサーが競争中止していました。
過酷な4000m超のレースを制したのは、2番人気のマイネルネオス。柴田大知ジョッキー男泣きでした。おめでとうございます。
勝った馬には素直に敬意を表しますが、正直、コースそのものが過酷な中山グランドジャンプ、こんな過酷な条件の中で開催してほしくなかったかな。命を落としてしまった2頭の冥福を祈ります。

アバター
2011/07/03 21:59
461oceanさん、ありがとう。
そうなんです。この時期じゃなかったらあの事故ももしかしたらなかったかも…。
オープンガーデン勝てたかも…。なんて考えちゃいます。
アバター
2011/07/03 21:52
そういえば昨日だったのですね。

この時期にあるというのが、どうもなじめないですね。
競馬は季節表示ですから・・
アバター
2011/07/03 19:26
恋花.⌒♡さん、ありがとう。
また後で、お水をあげに行きますねー。
アバター
2011/07/03 19:02
本当に支援 ₮ᏂᾁᥟᏦ ϔ♡ϋ
ぉ返し完了しました๑╹◡╹๑)
アバター
2011/07/03 06:10
はりーさん、ありがとう。お久しぶりです。
昨日の中山、メインが障害ということもあってか、
人が少なかった気がします。
事故は本当に怖いですが、間近で見るとやはりすごいです。

まさまささん、ありがとう。
事故が少しでもなくなるよう、JRAには配慮をお願いしたいですね。
アバター
2011/07/02 23:47
尊い犠牲ですね
アバター
2011/07/02 22:40
お久しぶりです。
ゴーカイは現役時代に馬券方面で大変お世話になったので、子供が走っていて驚きました。
障害レースはもっと人気が出てもいいと思ってます。事故は怖いですけどね。
アバター
2011/07/02 22:05
こおたさん、ありがとう。
今日みたいな事故を見た時は、もう見たくないな、と正直思うのです。
馬だって生きているのに、人の遊びで命を落としてしまうなんて。
乗っている人も命がけです。
だからこその美しさでもあるのかも知れないです。
サラブレッドは、競馬の世界で生きていくしかないので
できるだけ事故なく無事で、と祈るしかないです。
アバター
2011/07/02 21:56
ぴぴこさん、ありがとう。
中山の障害コースは、山あり谷あり、人の背より高い障害ありで距離も長く…。
飛越センス・スタミナの両方が要求されるコースです。
私が軸にした2頭はそれを兼ね備えていると思っていたのですが、暑さに負けたようです。

馬術の障害競技、私は少しだけやったことがあります。
信頼できる馬くんだと、そんなに怖くないみたい。ただ、低い障害しか飛んだことがないので…。
アバター
2011/07/02 21:49
;;
アバター
2011/07/02 21:34
過酷ですね・・・><
あ・・・・結局席はとれなかったんですか~^^;

小心者のわたしは障害にはチャレンジする勇気がありませんでした・・・><
・・・でもおもしろいんでしょうね~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.