Nicotto Town



一目散?

 本当の夏はまだなんだよね~ だって 蝉の泣き声が 聞こえないもんね~

あの けたたましい泣き声がきて うわぁ~暑いなぁ~ってなって カキ氷の旗が

ひらめきだすのです^^

 でも、今朝、蝉の鳴き声に うん!?って目覚め 表に出ると すでに声は無し

しかしながら玄関前の 朝顔が 五つほど私の方を向いて咲いていました^^

いい気分で家中に入ると ラジオで なでしこジャパンが 準決勝で勝ち 

決勝進出と聞き おぉ~勝ったのか^^やる~ って いい気分になりました^^


 暫くして やはりラジオから リスナーの投書で

       昨日、娘に 本を読み聞かせておりました

            その最後に 

           「鬼たちは 一目散に 逃げていきました おしまい」

      って言ったところ

      娘が  「おかぁさん、 いちもくさん ってどんな山」って

      聞かれ おかしくて1人で笑ってしまいました

って話を 聞いて 思わず私も 笑ってしまい そして こんな事を思い出しました

   
     子供たちがまだ小学校に上る 前だったか

      今年のキャンプは 伊勢・志摩 方面にいってみようか 

     と言う 話を家内としておりました そして夜 TVを見ていて

    「岩下志摩は 綺麗やなぁ~」って言うと

  娘が 「だったら 伊勢・志摩じゃなく 岩下志摩に行こう」って^^

  親の話を聞いていたと言うか よく覚えていたもんだと思い

  子供也にも 綺麗なキャンプ場がいいって思ったのかぁ~って

大笑いしことを ふと思い出しました^^   
 

アバター
2011/07/19 15:25
こちらでは、セミの鳴き声でうるさいくらいでふwww
岩下志摩さんの美しさは、脅威でふ!!
いったいおいくつなのだろうか・・・・・???
アバター
2011/07/15 22:18
そういえば、まだ蝉の声は聞こえませんね^^
夏は、まだこれからって感じですw
こんなに暑いと気分はもう真夏なんですが・・・(^-^;)

子供って、時々面白い発想をする事があって飽きませんねw
アバター
2011/07/15 15:48
公園の土に穴がいくつか開いていますが、まだ蝉の声は聞こえませんね~
あれはなんのアナなんだろ(〃▽〃)

アバター
2011/07/15 10:31
蝉の声、この辺りはよく聞こえます^^

幼稚園のお迎えに行く時、神社の前を車で通るんだけど、
窓を開けてたらうるさいくらい聞こえてきます・・・
夏だぁ・・・。

そうそう、蝉って(スズムシなども)気温が高すぎても低すぎても鳴かないんですよね。
だから、蝉が鳴いてる時の気温って、ちょうどいいのかも。。。
まぁ、木にとまってるから陰だし涼しいんだろうけど…^^;
アバター
2011/07/15 10:17
岩下志摩は綺麗だけど行くとすごーく険しい所だったとかwww
そういえばあの方は、志摩のイメージキャラになってましたね、ずっと前だけど。
いちもくさんっていつも雲がひとつだけかかってる山なんだよ~。
アバター
2011/07/14 23:54
クラリネットがテレビに映ったので、「パパから貰ったクラリネット」と呟いたら、「何でくれたん(o'ω'o)?」と幼子に聞かれ・・・・・・・
何でくれたんでしょうね?
子供は難しいことを聞きます。
アバター
2011/07/14 21:59
私の妹は小さい頃「でんでんむし」の歌を
♫で~んで~む・し~むし~む・か~たつむり~♫
ってうたっていました。
アバター
2011/07/14 20:25
ううむ。幼少の頃から「おやじギャグ」の英才教育はできていらっしゃるようですな♪
アバター
2011/07/14 16:40
^^子供さんの会話って、本当に微笑ましいですよね^^
アバター
2011/07/14 16:13
岩下島 綺麗な島でしょうね^^
うちの パパいつも聞き間違え?娘と 同じようなこといつも 言ってるから
どれが 本当なのか 親子で変・・
アイスの「パナップ」を 「カナッペ」とか・・うちでは 「カナッペ」でとおるんです
恐ろしい・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.