Nicotto Town


メルカッツ提督苺


友たちは、今は…

それがしの学校通いの日々、義務教育から高校大学一番充実したのは
高校時代でした。
卒業してかれこれ20ウン年。
今でも交流を重ねている子もいれば、他界してしまった奴もいます。

高校時代の同級生で面白かったのは、当時『世界名作劇場』鳴る番組が
某フジテレビで日曜日の19時から放送されておりまして
世界中の様々な童話がアニメとなって流れていました。

このシリーズものの中で『小公女ポリアンナ』が好きだったゴッツイ奴が
おりまして、月曜日の挨拶は決まって
『○○~~!!ポリアンナ見たかぁ~~!!よかった探し、よかったぞぉ~~』
でありました^^;;

体格と声の太さを考慮して、もう少し言い様は無いものかと思いましたが
クラス中の笑いを誘っておりましたので付き合って話しました。

あの頃のみんなはどんな風に成長していって、どんな家庭をもっているのか

そういえば、それがしの今の職場では結婚式の写真を取り扱うことが多く
披露宴の新郎新婦の笑顔に触れることが多いです。

大学時代、他の大学でしたが卒業後も交流をもっていた奴がいました。
『結婚したぞぉ~~~!!』
という、写真入りのお知らせを貰ったのは7月でした。
そして、その年の11月に
『夫○○が他界しました。生前の………』
この時はショックでしたねぇ。
数日仕事に行けませんでした。

人生の才頃はどこでどう転がるかわかりません。
昔のまま、変わらず成長することは無いでしょう。
でも、なるべく充実した時間を過ごして欲しいものです。

アバター
2011/07/27 23:22
結婚してすぐに他界なんて、
本人はもちろん、奥様もショックだったことでしょう...

私も数年前に同窓会に出て、1か月後位にその中の一人が
事故死したと聞いた時は、本当にショックでした。

津波の事を考えても、人生がどこまで続くのかは、
神のみぞ知る、と強く思うようになりました。

やりたい事があったら、できるだけ早く実行するように
しています^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.