今年…
- カテゴリ:日記
- 2011/07/29 20:42:52
なんか訃報が多い気がします。
児玉清さん
宮尾すすむさん
原田芳男さん
そして昨日…
日本のSF作家の巨星、小松左京さん
小松左京さんの代表作と言えば『日本沈没』でしょうか。
他にも『首都消失』など、現在のハイテクノロジーや政治体制への警鐘を
織り交ぜて数々のSF作品を発表されました。
いずれの方も、芸能界、作家業界の重鎮クラスの方々です。
年齢とは言え、非常に残念です。
まったく残念です。
なんか訃報が多い気がします。
児玉清さん
宮尾すすむさん
原田芳男さん
そして昨日…
日本のSF作家の巨星、小松左京さん
小松左京さんの代表作と言えば『日本沈没』でしょうか。
他にも『首都消失』など、現在のハイテクノロジーや政治体制への警鐘を
織り交ぜて数々のSF作品を発表されました。
いずれの方も、芸能界、作家業界の重鎮クラスの方々です。
年齢とは言え、非常に残念です。
まったく残念です。
最新記事 |
私は知りません。
でも児玉さんは、よくお昼に見ておりました。
アタックチャンス!好きでした。
淡々と司会をこなされているのがかっこよかったです。
容態が悪化して入院、と聞いた時はきっともうダメなんだろうな...
と思う反面、絶対またみたい!テレビの中だけど会いたい!と
祈ってました... なんか悔しいなぁ。
わたくしはよく小松さんの小説が映画化になった映画を数多く観ましたが、日本のSF作家の第一人者であったと思いますです!
児玉さんもけっして他の人に悪い印象をもたれない立派な人でしたし、わたくしもあんな風に老いたいなって思っていた方でした。
宮尾さん、原田さんにしても昭和から平成に芸能界や舞台で活躍された方々、惜しい人たちこの世界を去っていかれますね。
ご冥福をお祈りいたしますです。
本当に残念な事ですよね。
小松左京さんの「首都消失」は短編集に収録されていた
「物体O(オー)」のリメイク版のようなものなのですが
北海道新聞の朝刊にも連載されていたと言う事を今朝の新聞で
知りました。
ご冥福をお祈りいたします 合掌