Nicotto Town



楽しい燃費 2


夏期集中講座 「楽しい燃費 第2回 基礎編」
 はじめるぞー! (イケイケ進学塾講師風www)
そこの君ッー(指差して)、暑いからってダレて居眠りしないようにー!! (笑)

第1回は、タイヤの空気圧を上げて燃費をよくするコツだったね。
もう忘れちゃった人は、よく復習しておくように。

前回、車を自転車に例えて考えたみたよね。
今回も「どうしたら楽に自転車のペダルをこげるのか」を考えれば、
それが燃費を良くするヒントになるんだ。
どうすればいい? ・・・
そう! 自転車を軽くすれば、イイね。
二人乗りして重くなった自転車は、ペダルが重くて、こぐのが大変。
坂道を登るとなると、もっと大変だ、足が疲れるよね。
車も同じだよ。
車を荷物置き場のように使っていないかい? ダメだよ!
必要の無い物は、車に乗せない。荷物は積みっ放しにしない。
軽量化すること。

遠くまで長距離を走らないなら、
ガソリンを半分までしか入れない裏技もあるぞ。
ガソリン タンク容量が50リットルとすると、半分にすることで
25リットル×比重0.75 = 約19キログラムの重さが軽くなるんだよ。

わかった? これは大事だぞ! 
ここはテストに出るから、よく覚えておけー

次回は、走り方のコツをやるから、予習をしておくように。


つづく

アバター
2011/08/02 22:05
なるほど(^_^)

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.