最近仕事で(--;)
- カテゴリ:日記
- 2011/08/10 21:51:01
いつも言われること
『視野を広くして1つの作業に没頭しない』
『焦ることがあってもテンパラない』
二つ目は、作業を重ねることでドンドン積み重ねることができると思うんですよ。
だから段々言われることがなくなってきたのですが、
問題は1つ目の方です。
今まで、一人でコツコツという作業が多かったために没頭しやすいんですよねぇ。
イメージトレーニングを繰り返しても限界があります。
お友達にいろいろアドバイスをしてもらいながら、日々の作業を振り返ってます。
今日も振り返ってみれば抜けている点がいろいろありました。
日々勉強とは言いながら、シングルタスカーの苦悩が続いております(--;)
完全に司令塔だけの仕事なら、それはそれでいいのでしょうけど
自分の作業を7割程度の集中力でしながら、さらに残り3割で周りにも注意を払い
いざという時はそちらを優先..というのはなかなかに難しいです。
でもきっと、それも慣れで、努力すればだんだんそうなっていくんでしょうね^^
一朝一夕では無理で当然と開き直り、ストレスためすぎないように♪
1つのことをすると1つの事を忘れてしまいがちです;
ちょっと長い目で見ると、より成長するものです
焦らず少しずつ、出来ることからやっていってください^^