Nicotto Town



なんでもOK


小説はだんぜん海外物が好きなわたしでも
マンガは純国産が好みです
(てか海外物はマンガとは言わないのかも)

ジャンルは特にこだわらず、ラブコメでもギャグでも
SFチックなモノでも何でもいいのだけど
男の子が殴り合う系のは苦手

だから、一つ挙げることはできないけど
ラブコメはわりと最近のだと「のだめカンタービレ」、ちょっと前なら「メゾン一刻」
SF系では、これも原作は古いけど「地球へ」が最高!
そんなとこかな

アバター
2009/05/09 00:05
ふゆぅさん
 現役高校生と殆ど同じ趣味とは、うれしいです〜
 音楽もCarpentersが好きだって言ってたし・・・
 スポンジ・ボブはちらみしかしたことないけど、確かに面白そうなカンジでした
アバター
2009/05/08 23:33
ほえー。*趣味がほとんど一緒ですねー(*・∀・*)

海外のものは、昔のアニメの方が好きです♪
(トムとジェリーや未来家族ジェットソンetc...)
最近のはスポンジ・ボブが最高ですねww

「めぞん一刻」はスカパーでやっていた再放送をほぼ全部観ました。+
高橋留美子先生の漫画は大好きですっ
アバター
2009/05/08 22:42
ジンさん
 ごめんなさい、殴り合い系は痛そうで怖そうでダメなんです
 それとも不良さん達って痛くないのかしら?(そんなことないよね)
 のだめ、TVドラマもいいけど原作はもっと面白いよ

ひげぴよさん
 わたしも最近はあんまり読んでないです
 毎週読んでるのはワンピースぐらいかな
 これは読むと次回が気になって読まずにいられない

パールさん
 おー「境界のRINNE」
 幽霊が見える女子高生ってことは、超常モノですね
 今度サンデー立ち読みしてみようかな(これっ!)

七菜緒さん
 スキップビート、アニメもやってたみたいですね
 面白そうだけど、1〜2号立ち読みしたぐらいでは話が分かりそうにないし
 どうしようかな〜

蓮夜さん
 そうですね〜
 蓮夜さんが好きな少年マンガって何なのかしら
 わたしと同じワンピースだったりして♪
アバター
2009/05/08 19:29
「のだめ」面白いですよね^^
うちの母もハマったくらいです・・
蓮夜は、少年漫画は限られますが、少女漫画は何でも好きですねv
アバター
2009/05/08 17:58
メゾン一刻懐かしいですね(^^)
高橋留美子作品は好きですw
また新連載も始まったみたいだし!
あっ読んでないんですけどね(^^;
ラブコメは面白いですよね!
最近だとスキップビートがお気に入りw←花とゆめで連載しているやつw
アバター
2009/05/08 14:43
少年マンガからラブコメまで、ストライクゾーン広いです。
メゾン一刻、単行本持ってますww
高橋留美子さん、また新連載してますよね。
アバター
2009/05/08 12:56
あ、私もなんでもOKかな。
でも、最近は少女マンガの恋愛物は読まない。
いや、少女マンガ自体読んでないかも。

アバター
2009/05/08 03:40
男の子が殴りあう系専門の「ジン」ですww

あっ でも「のだめ」は深夜アニメとかドラマで見ました^^
アバター
2009/05/08 00:22
miruさん
 「地球へ」はかなり前の作品みたいだけど
 1昨年に再(?)アニメ化されてて、新装版のコミックも出てるんですよ
 たまたまTVで1作見て、「これおもしろそう」ということでコミック買って読んだのでした
アバター
2009/05/08 00:08
「メゾン一刻 」はテレビアニメで見てました
高橋留美子さんのは「、うる星やつら」 も良かったね
「地球へ」なんて古いのも読んだんですね~
竹宮恵子さんすごく好きでした^^。
アバター
2009/05/07 23:59
ととこさん
 うんうん、そうだよね
 わたしもきっと気づかないよ(笑)
 まわりの協力(それともジャマ?)がなければハッピーエンドにはならなかったと思う
アバター
2009/05/07 23:13
『めぞん一刻』、おもしろかったです。
キョーコさんの性格好きです!
でも、私なら、ゴダイ君のよさ、気づかず、
スルーしちゃうかも。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.