Nicotto Town


ほっといてほしい


勉強


勉強は、自らを高めるために行うこと


何年の齢を数えようとも

生活のため

家族のため

いや、まして自分のため

勉強を怠るまい

アバター
2011/10/19 23:19
ユミハはね。
毎日毎日勉強してるよ。
1日1日生きることが
こんなにも勉強なんだな。
年とればとるほど学びそこなっていることが見えてきて・・。
自分の未熟さをかみしめます。
明日は
今日より
成長できていますように。
アバター
2011/08/23 21:48
marieさん。コメントありがとうございます。

何か始めたのではなくて、

仕事、生活、全てよりよくするには、自分を高める必要があるということです。
アバター
2011/08/23 10:09
訪問ありがとうございます

感謝です〃
アバター
2011/08/22 22:53
私も最近DTMの勉強始めました^^

難しすぎて全然分かりませんが勉強楽しいです☆

ほっといてほしいさんは何の勉強始めたんですか??

アバター
2011/08/22 22:09
紫さん。コメントありがとうございます。

そうですね。年齢ではなく、生きることに真剣かどうかだと信じます。

いいですね。

頑張って下さい。紫さん。応援していますよ。
アバター
2011/08/21 22:11
何かを学ぼうとするのに、歳は関係ないですよね。
要は、本人の気持ちですよね。

私も、今、勉強(?)がんばっています。
アバター
2011/08/20 21:37
ヒースさん。コメントありがとうございます。

すごいですね。

量子重力理論を理解するのはむずかしそうですね。

どうして勉強したいのか知りたいな。
アバター
2011/08/20 21:35
Lunaさん。コメントありがとうございます。

きっと、諦めないことが成果となるのだと思います。
アバター
2011/08/20 20:31
私もがんばって勉強します。
物理…嫌い、でもどうしても勉強したい、量子重力理論を読んでみたいから。何度も何度も同じ所を読み返し牛歩なみのスピードです、読み進めていたら今度は数学が勉強したくなり、平行して数学も始めましたがこちらは3日で止まりましたwww。
高校時代あんなに嫌いだった勉強…。今となっては懐かしくて羨ましい。
アバター
2011/08/20 18:06
幾つになっても何か新しいことを学ぶって素敵なことですね♪
この頃新しいことがなかなか覚えられないのが悩みです^^;
アバター
2011/08/20 16:14
yuk.さん。コメントありがとうございます。

大仰に書いてしまったように感じていました。
アバター
2011/08/20 12:49
 その通りだと思います。。

 学びながら生きてこその 人生ですね。
 学ぼうとする姿勢を 持ち合わせているか否かで、
楽しみや 価値さえも違ってくるような気がします。。

 せっかくこの世に与えられたのだから。。
充実する努力をしないと、もったいないですね。。 
 難しい事ですが・・・。  ^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.