Nicotto Town



非課金差別について


ニコタは非課金者差別が多いですよね。

差別者の中には「非課金はkrkrするから絡まない」っていう人が多いです。

でもさ、それって


言い訳だよね?wwwwwww(^p^)プギャー



非課金者全員がkrkrするわけじゃないじゃないですか

そんなの誰にでも分かりますよね。

なのに全否定って、極端にも程があるでしょう。

つまり差別する人ってよっぽど極端な人

もしくは非課金者とただつるみたくないだじゃん。


私は非課金差別をわりと長いこと見てましたが

最初は「ださいから」という理由が大半でした。コレはニコカレカノ募集で見られましたね

で、わりと最近になってから「krkr防止」という理由が使われ始めたんです。

つまりこれは「体の良い理由みーっけたwwww」って感じで使われるわけです



私は差別者の一番悪いところは「お金を使うということを理解していない所」です。

krkrってさ、あって当たり前なんですよね。変な話。

だってリアルだってひったくりやスリや何やが消えないじゃないですか。

法律でも決まってますけど、でも消えてませんよ。

人間の悪いところですがね、絶対になくなりません。当たり前のことです。



課金のアイテムを着ている人は「金持ってる、使ってる」ということを

自分から叫んで歩いてるようなもんなんですよ。

いわばブランドの服やアクセやバッグですね。

そらぁ、目をつけられるに決まってるじゃないですか。

それを当たり前の、ありえる話だと思っていないのがおかしいんです。


お金を使っているんだったらそれ相応の何かが伴う、ということを理解しない

なにが「非課金者とは絡まない」だよ。

極端なうえに自己中心的な考えしかない人なんでしょう。




非課金の皆さん、そんな人と絡んでも何も得はありませんのでご安心を

ネットでもリアルでもイヤな思いをするのは同じですから

付き合う人は選んで、楽しいニコタライフを!

アバター
2013/09/08 04:26
こんばんは。

確かに・・・その通りです。
新しい考えが見えました~^^
アバター
2011/08/28 12:17
たしかに…まっ、俺は話があえば、そのまま話すがww


久々の友達全員挨拶回り…きついけど、がんばります!…あ、ついでに、ピンクのボタンをぽっちとな☆しときます/
アバター
2011/08/22 00:02
私だったら、寧ろ50歳以上は男女国籍問わず
交流そのもの断固お断りですけどね。
外ブログで理由をちょろっと書いたかな。。とくにリア社会では、ですけどね。
二コでも遠慮したいかな。。
アバター
2011/08/21 18:41
私なんかも課金したり市内の差別はしないし年齢性別の区別もしないかな?
私自身も課金しない事も有るからね。

後は未成年お断りなんて書いてる大人も多い現実に情けなさを感じてます。
アバター
2011/08/21 18:29
課金者でもクレクレ攻撃の凄いのを2、3人アクセス禁止にしてますが、何か。
アバター
2011/08/21 18:13
今回のブログやけにカラフルだね←
眼を向ける場所ミスったな。

そこまで課金してから立ってないからさー俺。
非課金より課金してる方がアイテムとかかわいいとか格好いいとかわかるけど、
それを差別の理由にしちゃあだめだよねー
ダサいとか俺の友達にもダサい友達いるっての。
じゃあ現実でもダサいからって差別したりしてんのかってな
まあ、そういう人はしてるんだろうけどねー
俺には理解できない
アバター
2011/08/21 18:08
おおおものすごく同感です...!
自分完全非課金者なのですが、課金者の方と絡むのには、
むこうから声をかけていただけなければ絡めないみたいな壁を少し感じています
あ、課金者の方が嫌とかそういう意味ではないです!!!
でもこの記事をよんで、すごく感動しました...!!!((
あなた様みたいな人がもっともっと増えたら、もっともっとニコタが楽しくなると思います^^*
今も十分楽しいですけどね!!!

(↑言いたいことが分からない事実www)
アバター
2011/08/21 18:05
あぁ

知ってるよ

私も聞いた

友達に
アバター
2011/08/21 18:03
感動(
私も非課金者なんですが、、、
差別にあったことはないんですが
差別的な記事を見ると気分が悪くなります...
確かにスリやひったくりもいけない事なのにありますね...
krkrは悪い事ですが非課金者を一塊にするのもひどいと思います
人はそれぞれですしね...
まあ、私がこんな事言える立場じゃありませんが;;
それでは、楽しいニコタライフをb(ty




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.