Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


ボジョレー解禁!

(=☆ω☆)ノセンター長です~

自称、B食家のワタクシがグルメ!しかもスイーツの話をすると
○原△山との対決がまるで昨日のことのように思い出されます。

今日はボジョレーワインの解禁日ですね。
待ちに待った人も多いことでしょう~
センター長はぶどうを1個1個づつ食べるのがスキです。
巨峰とか丹念に皮を拭いたりして艶(つや)を出してから食べたりラジバンダリ
大きい粒だとバナナ剥きとか出来ますね~

みなさんは粒の大きいブドウと小さいブドウのどっちがスキですか?

(=☆ω☆)ノセンター長の好きなブドウはファンタグレープです~
シュワシュワ感がとっても美味しい~

アバター
2008/11/25 14:18
ブドウより
ラジバンダリに
食い付きました・・・
アバター
2008/11/24 13:26
ボジョレーワイン頂きました!
味のわからない私でも
若さあふれるワインだとわかりました!
ワインはそれなりに年月の経ってる大人がいいのだと
わかりました!
アバター
2008/11/24 09:03
シュワシュワの飲んだあとのゲップだしが
不器用で炭酸は苦手のつゆくさです
アバター
2008/11/23 16:23
私はちっちゃい方が好きです
やさしい甘さでしょ
アバター
2008/11/23 02:40
粒の大きくて、皮ごと食べれる種無しぶどうが好きです♪♪ ♬。 ♪♪  ♬。
アバター
2008/11/23 00:15
私はどちらのぶどうも大好きです♪
ついでに、ワインも(笑)
 
因みに我が家の愛犬もブドウ好きですU^エ^U♪
アバター
2008/11/22 16:10
ピンクい帽子がお似合いだぉ^^
ファンタおいしいですぉ~(>(エ)<)b
小さいぶどうのほうが種なくてスキスキのら^^
アバター
2008/11/22 15:39
あたしも!!
アバター
2008/11/22 11:29
デラウェアが好きです☆♪
アバター
2008/11/22 04:16
種のない大きいぶどうがすきです。
貴腐ワインも大すきです。
ふつうのワインは渋みが苦手です。
そしてファンタはオレンジ派。
アバター
2008/11/21 22:32
ピオーネ(大きい粒の種無し)が好き♪
ふるふるシェイカーでしたっけ(・・?
ファンタグレープのゼリー飲料もなかなか美味しいですね。

クローリアンのお試し、楽しみにしていまーす(^o^
アバター
2008/11/21 21:35
ピンク帽子、おそろいでうれしいです。
葡萄は、皮をむかなくていいので干し葡萄が好きです。
アバター
2008/11/21 20:04
ボジョレーワイン…
 日本の不況をうけ、今年は数量を減らしているんだとか!?
 アメリカでは環境対策で、容器をペットボトルにしたり、船便を増発したりしたそうです。
 次期大統領選で環境問題対策がクローズアップされたことを受けてのことだそうです。
 日本では昔のマンマのガラス瓶だと思いますけどねぇ~
 (日本の場合は環境を考えるとペットよりもリターナルガラスが向いている!?)

ブドウはですねぇ~
 品種名はわかりませんが、種無しで皮ごと食べられる比較的に新品種なモノが好きですょ~
 タネが無いし、皮も剥くことがないので…
 口イッパイに頬張ってムシャムシャと漢の食べっぷりですょ~\(◎o◎)/!
アバター
2008/11/21 19:35
小さいブドウをお皿にいっぱい
皮のない状態にして

ザーッと口の中に流し込む!

というのが、子供の頃の楽しみでした。
アバター
2008/11/21 19:07
ワインは苦手です
しかし同じ葡萄の蒸留酒のシェリーには目がありません。
アバター
2008/11/21 18:51
あ、ワインだと、貴腐ワインと呼ばれる甘いデザートワインが好き。
アバター
2008/11/21 18:13
そぉいえば、ニュースでもやっていましたね✧✦
アバター
2008/11/21 18:02
センター長~!ピンクで眩しいです!!(○д○lll) 目が・・・・・・。
そうそう、地元のスーパーなどで【ファンタグレープ】1.5リットルのお値段だけ、いつも安くなってるのは何故なんですかね~。(常に168円です)

私はブドウ味は好きですが、ブドウは食べません。
周りにはブドウが腐るほどありますが・・・・残念です。(。-∀-)ニヒ♪
アバター
2008/11/21 17:42
そんなオチなんですかwww
確かにファンタグレープはおいしいですがw
葡萄は粒の大きい種無しが好きです(人´ω`)
アバター
2008/11/21 17:28
粒大きいのが好き派です(^。^)
私もブドウ大好き。
「この巨峰、大きい~!キョッホー!」とか言いながら食べます。
アバター
2008/11/21 13:50
・・・ボジョレーのお話しは??
ぶどうの粒は小さいほうが甘いような・・・。
でも巨峰は大きくても甘いですね。
甘いぶどうが好きです~♪

ファンタグレープも美味しいですね~。
ぶどうはガムになっても合いますし・・・。
チョコレートに入っても美味しいですね(^_^)
アバター
2008/11/21 11:22
種の無いブドウが好きです!
ファンタグレープは、子供が大好きで飲んでます!

ルネッサァ~ンス♪(〃゚∇゚)ノ□☆
アバター
2008/11/21 10:20
大きい葡萄が好きです。
小さいのはなんか、めんどくせーw
って最後の方思っちゃいますw
味も大きい方が好きですね。

ってか、ファンタグレープっすか(*`艸´)
アバター
2008/11/21 10:19
ピンクの帽子に惑わされそうになりましたが
しっかりニコットさんのご意見が…小粒好きなのかー。

ワインの話は…?
カナダの美味しいアイスワインで、葡萄をふんだんに使っているから
葡萄の香りと甘さが濃縮されているようなワインもあるんですよ~。
ボジョレーも飲みたいなぁ。
飲みましょうよ、センター長ー
アバター
2008/11/21 09:35
毎年ボジョレーのいいのをお歳暮に送ってくださる方がいて
昨日も午前中に届きました♪
しか~し、焼酎党の旦那はなかなか平日には付き合ってくれないヽ(`Д´)ノ
一本、一人であけたろかとも思ってしまいますが
送った方の気持ちもあるのでそうもいかず(´・ω・`)

因みに炭酸飲料は苦手です(°m°;)夏場とかは飲みたくなるけど。
鼻に抜ける特大のげっぷが出た時、苦痛なんで・・・
あ、ビールとシャンパンはOKです。
鼻に抜けても、突き抜ける快感です。
アバター
2008/11/21 07:43
マスカットはナイフで切って食べるのが正しいようですよ
「金太 マスカット ナイフで切る
金太 マスカット ナイフで切る
金太 マスカット ナイフで~切る~」
って歌がありますから
アバター
2008/11/21 07:24
ボジョレーとは縁が無いですがラムレーズンのアイスは好きですwww

ブドウはどっちかと言えばどっちとも言えないですね。
大きいのは食べがいがあるけど皮剥くのが面倒だし・・・
小さいのは食べやすいけど食べがいがないし・・・

でも、どっちって言われれば小さいほうかな。
アバター
2008/11/21 01:48
わーい♪
センター長さんと同じファンタグレープ好きぃ❤

粒は大きいブドウが好きですにゃー
アバター
2008/11/21 01:17
カルピスの味が、本当に友だちの家の方が濃かったな~っていうのが基本くらい、ぶとうの粒は小さいのが基本です!
アバター
2008/11/21 00:59
ネタだらけですね(✪ܫ✪)www

ボジョレーはすっぱいので苦手ですw
ブドウは緑のが好き♡♡♡
アバター
2008/11/21 00:50
小さいブドウ(種無し)が好きです(゚д゚)ウマ-
それよりセンター長の姿に釘付けですwww
アバター
2008/11/20 23:43
私は小さいブドウが好きです(^^
ボジョレー、毎年11月23日の結婚記念日に飲みます♪
アバター
2008/11/20 22:43
安芸クイーンが好きです♪
クイーンって名が付く位だから粒のでかい品種です^^
アバター
2008/11/20 21:24
ファンタは... オレンジよりやっぱりグレープですね^^

ブドウは小さい方が好きです
巨峰とかは苦手ですね><
アバター
2008/11/20 21:23
カイカイキンキン!
アバター
2008/11/20 21:21
ファンタは、ふるふるシェイカーじゃないんですか?
アバター
2008/11/20 20:53
ぶどうってなんで粒粒なんでしょう…
たまに、一塊だったらいいのにっておもいませんか?w

ファンタグレープいいですよねww
アバター
2008/11/20 20:11
私は大きい粒の方が好きで~す^^
(=^・^=)ゲームセンター長と同じく
バナナむきが出来るからで~す!

でも一番を決めるならやっぱり
ファンタグレープですよね!
ファンタグレープが好きな気持ち良く分かりまぁす\│^◎^│/
アバター
2008/11/20 20:04
大きい葡萄も小さい葡萄も好きで~す
ボジョレーワイン2008はお祭り気分で
楽しむ人が多いのかなぁ?(^^;)

そうそうファンタはやっぱグレープですよね

↓ 種無しはホルモン剤使ってるのよぉ(ー'`ー;)
アバター
2008/11/20 19:37
巨峰の種無しが大好きです(*・ω・)❤

ファンタはカロリーゼロが出ていないので、女子的にNGでごわす
アバター
2008/11/20 19:31
私はですね~
ピュレグミのぶどう味とか好きですよ~!
アバター
2008/11/20 19:19
ボジョレーヌーヴォーうまうま♪
アバター
2008/11/20 19:18
タイトルの話題、2行しかない…

私はウェルチ。
アバター
2008/11/20 19:18
子供の時はデラウェア♪
何でだろう・・・^^;
今は丹念とかいいですね~^^
アバター
2008/11/20 19:16
ファンタグレープ大好き(。・ω・。)ノ♡
・・・でも好きなスィーツって・・・これでいいのか?!( ̄▽ ̄lll)
アバター
2008/11/20 19:14
好きなぶどうを聞いている割には、お好きなぶどうがファンタグレープですか?(笑)
食べやすいのはデラウェアですが、やはり巨峰のような大きい粒のほうが好きです。

ボジョレーヌーボー、早速買ってきました。
主人と一緒に飲んでみたいと思います(^^)
アバター
2008/11/20 18:49
パズルゲームはいつ解禁ですか?
11月中に解禁予定だったはずですが(゚д゚)
アバター
2008/11/20 18:41
大きい粒のが好き♪
赤ワインはヘヴィーなほうが好き♪
ファンタは久しく口にしておりませぬ。
アバター
2008/11/20 18:41
ブドウは大きくても小さくても好きです~♪
私もセンター長様と同じくファンタグレープという品種好きですよ(笑)
アバター
2008/11/20 18:39
私はお酒が飲めないのでボジョレーには縁がありません
でもトッポジージョはすきです

フィリピンではブドウを食べる機会は、なかなかありません
なので、もしいただくのなら大でも小でも大切にいただきます
ブドウパンにしていただきます
アバター
2008/11/20 18:37
ゲームセンター長さんの日記はいつも癒されます(〃∇〃)
改名したんですねw
アバター
2008/11/20 18:34
種がなく、皮まで食べられる「ナガノパープル」という品種が好きです
このブドウに会うまで、皮をむくのが面倒で今まで大粒ぶどうを食べませんでした
アバター
2008/11/20 18:32
ぽっぽゎ小さいぶどうのほうが好きです^^

ぽっぽにとってのおばさんがキリンではたらいていて
ボジョレーワインの広告もってました笑
アバター
2008/11/20 18:30
ブドウはやっぱり巨峰が一番好きです~♪
種のないピオーネも好き。
粒の小さいデラウェアも好き・・・
・・・結局、どれもこれも好きです♪ あ☆マスカットも好きです♪
ボジョレー解禁♪赤は開栓してすぐより、翌日ぐらいに飲む方が
まろやかで好きです☆ 最近お酒のんでないなぁ・・
アバター
2008/11/20 18:03
種なし巨峰が大好きだったり、ファンタグレープも大好きだったりラジバンダリ。
でも下戸なので、特にワインはダメダメです。

ラジバンダリ分かる人見っけて嬉しいですo(^▽^)o
アバター
2008/11/20 18:03
男は黙って芋焼酎!!
アバター
2008/11/20 18:02
お酒飲める年齢じゃないので~w
解禁とか関係ないですね・・・w

ファンタグレープおいしいですよね!
俺も大好きです!
アバター
2008/11/20 18:02
ぶどうはいらなーい
ボジョレーワインだけでいいw

パパは山梨県生まれで、ぶどうは鬼のように送ってくるので
飽きましたwww

しいて言えば、小粒
パパ曰く・・・「ぶどうは食べるものじゃない!飲むものだ!」だそうです^^;
マジな話だよww
アバター
2008/11/20 17:59
センター長は、今日はどこ解禁したんですか!?
アバター
2008/11/20 17:57
ボジョレー解禁日~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
これから飲みま~す(*o>∀)o
ブドウはなんでも好きですよ♫♬
(*^▽^*)
アバター
2008/11/20 17:53
種無しブドウならどっちでもいいでーす。
種があるのは面倒なんで食べません。わがままです(笑)
桃太郎マスカットは種無しで皮も食べれるから一番好きかも。高いけどね・・・(ーー;)

ファンタグレープも好きですよ。
アバター
2008/11/20 17:50
大きい粒のほうが好き~♪



アバター
2008/11/20 17:46
こんにちわ(oゝ艸・)
私は小さい粒もほうがすきです❤
ファンタグレープも好きです❤




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.