Nicotto Town



夏野菜の梅シチュー


今作ってます。この分だと夕飯は9時頃になりそうです。

簡単なので、ざっとレシピを紹介しておきます。
材料はトマト、なす、ピーマンなどの夏野菜とタマネギ、ジャガイモ、鶏肉、ニンニク一かけ。それに梅干し5〜6個と固形スープのもと。
野菜と鶏肉は一口大に切ります。ニンニクはすりおろしておきます。
ニンニクと梅干し以外の材料を鍋に入れて、ひたひたぐらいの水を入れ、強火にかけます。煮立ってきたら、あくを取って弱めの中火にします。そこですりおろしニンニクと梅干しを加えて、野菜が柔らかくなるまで煮込むだけです。(今、この状態ですw)
以前レシピ本で見つけてから、夏になると時々作っています。梅干しの塩分だけで味付けしますが、さっぱりしておいしいです。お試し下さい。

アバター
2013/04/25 06:30
トメちゃ。さん、ありがとう。
レシピ、掘り起こしましたねw
これ、簡単でお勧めです。野菜はなんでもいいと思います。
アバター
2013/04/24 22:41


梅、大好きなんでレシピ参考にさせてもらいます‼
味噌汁も炒め物も、いいですね〜
私は、あんかけ風野菜炒めが好きです❤
ちなみに今日の味噌汁は、
たまねぎ、にんじん、じゃがいもを入れてみましたよ〜
アバター
2011/09/02 18:27
恋花.⌒♡さん、ありがとう。
台風は、どうやらこちらは大きな被害はなくて済みそうです。
四国、関西方面が心配ですね。
アバター
2011/09/02 16:55
此方こそ宜しくお願します☀

台風には、お気をつけ下さい☁☂.
アバター
2011/09/02 01:30
ぴぴこさん、ありがとう。
それもおいしそうですねー。
アバター
2011/09/02 00:09
あ~~~~~・・・・
夜中なのに・・・梅干しと聞いただけでよだれが出てきました・・・・><
なんだかさっぱりして美味しそうですね~^^

ちなみに私は今日「おくらと豚肉のキムチ炒め」でした・・・^^
アバター
2011/09/01 21:03
こおたさん、ありがとう。
うーん、それだったら、梅干し入れずに普通に塩こしょうでいいかも。
アバター
2011/09/01 21:00
お~!
さっぱりしてそうですね^^
(私は梅干が苦手なんですが><)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.