Nicotto Town



ニコッとタウンの光と影

最初にお断りしておきますが、このタイトルは、ニコットさん釣り用ではありません。
たとえ、さんじうさんのところで「プレミア恐怖体験」というタイトルに、ニコットさんが引っかかったという事実があっても。
ええ、決して。

ニコッとタウンの光の部分については、皆さんご承知もことばかりなので、ここでは取り上げません。
今日は、陰の部分について。

ニコッとタウンでは、みんながステキをあげて、もらって、ステキライフを目指しています。
でも、楽しいことばかりではありません。

悪い人がいる?うーん、そういう噂もあちこちで耳にしますが、今日はこの話ではありません。

自分が、情けなくなってくるというお話です。

一ヶ月ほど前ですが。「友だち100人できるかな」プロジェクトを立ち上げて、一気に友だちが100人を越えました。
正式オープン直後なので、早くから参加されている人たちとたくさん友だちになることができました。

友だちになってもらったからは、できるだけ、ステプ☆巡りをして、さらに新しい記事を書き込んでいたら、内容を読んで、できるだけコメントを書くようにしていました。
この、できるだけコメントを書くというのが、まずかったようです。

私のコメントの書き方は、人と違う角度から書いて、さらに受けを狙いっているのですが、大急ぎでステプ☆巡りをしているときは、それを一行くらいで書いてしまうので、真意が伝わらないどころか、悪意があるのじゃないかと取られることもあったようです。

そうです、いつの間にか、友だちだったと思ってた人のところを回っていない自分に気がついて、どうして?って調べたら、もう、友だちじゃなくなっているんです。
そういう人とは、結構何度もコメントのところでやり取りをしていたりしていたりするので、私は好印象をもっていて、気安くコメントを書ける友だちと思い込んでいたんですね。
でも、相手にとっては、何を一行だけの揚げ足を取るような書き込み!って思っていたんでしょう。


ここからが、本題です。

ずいぶん前に、街で他の方から不愉快なことを言われたという友だちがいました。
私のいう友だちって、知り合い程度ですが、私にしてみれば、気の置けない人という存在でした。

で、その時、私は、その人がいつも着ていた服が気に入っていたので、たまたまそのとき着ていた服装を見て「そんなかわいい格好していたからじゃない」っていってしまったんです。そしたら、その人からピシッとこういわれました。「私はかわいい格好したいから、ここに来ている」って。しまったーて感じでした。悪気はなかったんです。いつもの服がその人に似合っていると思っていたから言ったのが、どうも反対の意味にとられたようで。つまり「かわいい格好をしないほうがいい」とこはるが思っていると。
これが、会話だったら、その場で訂正できるんですが、ブログコメントの中だったので、後の祭り。取り繕うような伝言を残したけど、伝言でそこまでは伝えきれないし...

それからずいぶんたっています。で、いつものように友だちステプ☆巡りをしていて、その人の名前は目にしているけどブログをを読んだ記憶がなかったので、改めてブログを読みにいったら、ずいぶんと長い間更新されていませんでいた。
でも、つぶやきの日付が一日前だったので、ニコッとには来ているんだと思って、古いブログにコメントを書いておきました。
ブログ更新がないので、心配していたということと、ブログ更新してもらえると、コメントが書けるということを。

2.3日してどうなってるかなーと思ってもう一度見に行ったら、私の書いたコメントがありませんでした。えっと、何故?、もしかしたら消された?
慌てて、自分の友達リストを探してみたら、やはり、名前がありません。

うーんと、最後に書いたコメントって、消されるほど変なことを書いた覚えがないので、最初は、ちょっと悲しい気持ちになってしまいました。
で、そのことを伝言板に書いてしまいました。


でも、よくよく考えると、これって、悪いのは、こはるのほうなんですよね。
だって、相手にしてみれば、コメント消したくなるくらい、以前に私が書いたことがその人を傷つけていたんだから。

どうして、そんなことに気がつかない自分なんだろうって、つくづく自分がいやになってしまいます。

絶対に、ほかの人の嫌がることをしてはいけない、傷つけてはいけないって思って、そうしているつもりだったのに、結局、普段やっていることが、相手にとってはいやなことだったのだから。

この、ニコッとタウンで、ステキと逆行することをしている自分がとても情けなくなっています。

謝れるのなら、その人に謝っておきたい。

本当に、ごめんなさい。
できることなら、改めて友達になって欲しい。

アバター
2008/11/22 19:53
♥未沙♥さん
正直言って、♥未沙♥さんの名前を覚えたのは
部屋を見て驚いたときからです。
ブログタイトルを見れば思い出すかもしれないのですが、
ブログタイトルと、書いた人の名前がすぐには結びつかなくて。
こちらこそよろしくお願いします。
アバター
2008/11/22 15:14
今自分の過去のブログ見直してたら、気付いてしまったの・・・
こはるさん、最初のほうから私にコメントくれてたんですね
最初頃は人の名前覚えるのもなかなかできなくて^^;
気付かなくてごめんなさい
そしてありがとう
これからも仲良くしてね^^
アバター
2008/11/22 03:08
tottocoさん
ふざけた動物になろうと努力してみたが、
そんなアイテムなくて、断念してしまった。
すまん

みかん☆さん
ありがとう、もう、元気になりました。
ご心配おかけしました。
アバター
2008/11/22 02:46
こはるさん、

※ヽ(*≧∇)ノ※ ファイトォ♪o(≧∀≦)9FIGHT!!◯(≧∀≦;;)oFIGHT!!\(;≧ー≦;;)/FIGHT!!

p(^-^)pq(^-^)qファイトッ
アバター
2008/11/22 00:29
弱音はいても真面目にならなくたっていいじゃないですかぁ・・・
無理はからだに毒ですよ!(=^‥^=)b

このあいだは言い過ぎました(。・ω・。)ノ♡

でも今度乱戦にもつれ込んだときには・・・
人のブログはやめましょうね( '∇^*)^☆
アバター
2008/11/22 00:14
みなさんに、いろいろアドバイスを書いていただいて、自分で見えていないものに
改めて気がつきました。
そう、今大切にしなければならないのは、回りに集まってくれている友だちなんだと。
ここにコメント書いてくれている人も、伝言板に書いてくれている人も、
みんな、友だち思いの優しい人たちばかりなんですよね。
その人たちを大切にしていくことが、今までの過ちの償い、というか、私の使命。
そうだよね。うん。少し前向きに考えられそうな気がしてきました。

向日葵さんへ
ええ、相手の方にさらにいやな思いをさせたくないので、行かないようにしています。
それと、今日は心理テストにいけなくてごめんなさい。
テストは読んだのですが、書き込む元気がなくて。
次回からは張り切っていきますのでよろしく。

ちくちくさん
自分が傷ついていれば、それで免罪されるとは思っていません。
「いいのいいの」っていえない、不器用な生き方をしているこはるです。

えいちさん
文字で伝える難しさ、自分でも感じます。
自分の思っていること、感じていることに裏付けられて、短い文章で表現すると、
相手にとっては、別の意味に取られることも多いと感じて、
このごろは、できるだけ、説明的な文章をあとから、あとから付け足すようになってしまいました。
顔が見えないだけに、本当に難しいですね。

まり♪さん
ありがとう、これからは、前に戻って、ちゃちゃこはるになりまーす。
だから、適当に付き合ってね。ちゃちゃに。

大使!
その短い言葉に感じることが沢山ありました。
目が覚めた気がします。
ありがとう、大使ー。

ハットマンさん
こんなところでなんですが、戻ってこられて嬉しく思っています。
ハットマンさんが帰ってくるのを待っていた人がたくさんいたと思います。
きょう、皆さんにいただいた、「今の友だちを大切にしなさい」というのを
お互いに胸に秘めていければと思っています。

【ゆの】さん
そう、たくさんのひとが心配してくれて、アドバイスをくれて、
こんなにたくさんの友だちに囲まれていたんだと改めて感じました。
そして、その友だちを大切にしていかないとって。


ちょっと弱音をはいてしまいまいたが、
これからは、元のこはるに戻って、みんなに笑顔を振りまけるように頑張ります。
本当に皆さん、ありがとう。

アバター
2008/11/21 20:06
表情の見えない、言葉だけで気持ちを伝えるのって、難しいですね。
私もネットにはすでにどっぷり○年おりますが、嫌な思いをしたり
傷つけてしまったり、いろいろなことを経験してきました。

うまく気持ちが伝わらずに離れていってしまったのは残念でしたね。
誤解があったとしても、お互いに友達を思う気持ちがあるのなら、
すぐに和解できるのですが、悪意と取られてしまったのでしたら、
相手の方とはそれまでのご縁だったのかもしれません。

お気持ちはわかりますが、この記事にこんなにコメントしてくださる
お友達がいるのですから、あまり悩みすぎないでくださいね。

アバター
2008/11/21 19:44
りょうかい
アバター
2008/11/21 16:47
あまり、深刻に考えず。
今、あなたのそばに居てくれる人を大事にしてください。



アバター
2008/11/21 16:40
あわわ。
最近、特にですー。甘やかされてる気がします。
私は文章が下手だからコメントつけない方がいいと思ったけど
ちゃちゃいれてる元気なこはるさんも好きだよーだけ伝えたくて書いちゃいました。
今度こそ失礼します。
アバター
2008/11/21 14:34
文章だけというのは、真意を伝えにくい分、非常に難しい場ですよね・・・・

会話の印象というものは、言語20%、非言語(表情や抑揚の付け方、雰囲気など)80%と
非言語印象で決められやすいんだそうです。
お互いの顔を見えない分、今回起きてしまった考えの相違は仕方のないことだと思います><
受け取り方も人それぞれです。

受けた方は、それがどうして嬉しいのか、逆に不快なのかを伝える努力をする義務があります。
同時に、なぜそう言われたのか、自分の中で答えを出すことも必要です。
一方的に受け取って、吐き出すだけが、言葉のキャッチボールではありません。
不快な思いをした、それで相手を省みず発言・行動するというのは、結局お互いに傷つくだけです。
相手が取りやすいボールを投げてこそのキャッチ(受け取る)ボールですからね^^

根底にあるのは互いを思いやる心ですよ~。
話し手だけでなく、聞き手もそういう点を考慮して、互いに思いやることがネット上では欠けてしまっているのかもしれませんね。

どうか気を落とさず、元気を出してくださいね!!
色んな方がいてこそのトラブルです。
こはるさんだけじゃない、誰しもが起こしえるトラブルです。
私も気をつけなきゃと思っております。
また再び、その方と笑って話せますように祈ってますょ(*^∀^*)

長文、失礼致しました!!
アバター
2008/11/21 14:25
気がかりに思わなくていいのいいの。

もし!相手が傷ついたとしても、
こはるくんかって傷ついてるんだから、
いいのいいの。

努力が足りないなんてそんなことないし
ご縁がないならそれはそれでいいのいいの。

とにかく、いいのいいの。

何の問題もないから、
自分の道をあるいてよし!

欲張りでもなんでもとにかく私は許す〜!てのが
伝わりますように・・・(ー人ー)
アバター
2008/11/21 13:22
私も一行コメよくやるよ
でも、そのことで苦情を言われたことがないわ
たとえ一行でも、ブログを書いた本人からしてみれば
嬉しいはずですよ
ステキ10回されるより、コメのほうがはるかにね
だって読まなきゃ1行もコメ書けないよ

でもね、心無い人が多いわ
ニコタは特にね
人を傷つけておいて、さっきもタウンで知り合いのような顔で近づいてくる
思わず落ちたよ
コメ消去わかるわw
見たくないんだもん
足跡もメイワクなぐらいよ

マナーがないね
初めてSNSやる人ばかりなのかしらん?

こはるさんへ
くよくよしなさんな!
世の中いろんな人がいるよ!
その人を怒らせた自覚があるのなら、
もう、その人のところへ行ってはいけません
言葉足らずだったことを後悔しても始まりません
そのルールだけ、守るように
アバター
2008/11/21 12:19
ちくちくさん
友だち解除されるのはあきらめているんです。
それは、友だちとしての自分の努力が足りなかったんだと思って。
ただ、相手の人にいやな思いをさせてしまったんじゃないかということだけが気がかりで。

まり♪さん
やさしくなったの、最近でした?
うーん、そうなのか、そこも反省。
えっと、元気で面白くてやさしいを目指しているのですが、欲張りでしょうか?
うん、欲張りだよね。
さんじうさんのところで、脳内メーカーのURL書いていたので試してみたら、
脳の中の4分の1以上が「欲」ってなってたのは当たってるってことですね。
アバター
2008/11/21 09:43
最近、こはるさんがやさしいなーと思ってました。
いろいろあったんですね。
元気でおもしろいこはるさんも、やさしいこはるさんも
どっちも好きだよー(*^^*)
アバター
2008/11/21 08:28
迷惑なんてかけてないってば!

そういう人とはご縁がないから、
無理にご縁を結ぼうって思わなくってもいいのいいの。

ステキと逆行なんてとんでもない!

こはるくんが配布するステキは
光が強くなってきているんだから、
そのあたたかさを受け取ってほわーんと人を暖める
自分の力を信じて。


結局、取り返しのつかない一言があった時、
できる限りのフォローをするけど、
それでもダメならそれはもういいのよ。それはそれで。

こはるくんの痛みがその人と友達になることで
終わるって訳じゃないと思うよ。
本当に痛いのはそこじゃないからね。


こはるくんなりによくがんばった。
アディオス。その元ともだち。君は君の世界を頑張れ。
こはるくんはこはるくんの世界を頑張るから
あとはまかせろ〜(ー▽ー)ノ
アバター
2008/11/21 06:33
みなさんには心配かけています
ごめんなさい

今晩には復活する予定です

楽しいことをもとめてこはるのブログ見に来てくれた人に
申し訳ないことをしてしまったと少し反省しています。
明日からは、楽しい話題だけにしますね。

和湖さん
どもです。
やさしい和湖さんが登場するとは...
物語が書きやすくなる。ふふふ

ともさん
ありがとう
ニコッとタウンの人みんなが自分と同じような人たちばかりと
勘違いしているこはるがいたってことなんだよね
いろんな感じ方をするいろんな人が集まるところに
すこしもみくちゃにされているような気がしないでも。
でも、ここに書き込みしてくれる人たちって、優しい人たちばかりで
とっても気がやすまるし、嬉しくおもっています。
きょうは、こんな話かいてしまってごめんね、
明日からは楽しい話題にしまーす。

さんじうさん
元気が出る魔法の帽子みせてくれてありがとう
お返しに格好いい帽子をみせますね。
アバター
2008/11/21 05:53
元気が出る魔法のコインを1枚あげよう~( ´∀`)つ①
アバター
2008/11/21 02:48
こはるさん元気出してね^^
言いたいことが伝わらなかったり
悪気の無いことが悪意と取られたり
悲しいけどよくある事だよ
みんなそれぞれ違う人間で、感じ方も受け取り方もそれぞれ
どれが良いとか悪いではなく、全部ひっくるめて世の中があるんだと思う
上手くいえないけど。。。
こはるさんが悲しんでいるのかと思うと私も悲しくなっちゃうなぁ
また楽しいお話聞かせてよ^^ねっ!
アバター
2008/11/21 01:54
ナデナデ。。。 和湖みたいだなw
あんまり深く思い詰めちゃだめなんだってさ☆

すれ違いは仕方ない
タウンにはめちゃくちゃ沢山の人がいるんだから
あえてまた友を目指さなくてもいいんだよ
というか・・・・また友申したらそれこそ相手は不快になるかもだぞ?


ナデナデナデ。。。。いい子だから ゆっくり落ち着いて深呼吸して
また和湖と遊ぼうね^^b
アバター
2008/11/21 00:24
pineさん
前にpineさんが書いていたことを思い出しながら書いていました。
理由が分からないのは悲しいですが、
こはるの場合は、99%自分に非があると思っているので、
結構納得しています。
寂しいですが。

ブルーさん
一回でも、いやだと思えば削除されて当然です。
ニコッとは、いやなことを我慢する場所ではないから。
自分にとって居心地のいい場所にするのは当然だよね。

さんじうさん
いつも、さんじうさんのところでは、みんなが本文にまじめに、不真面目にコメント書いているのに
こはるだけ違うことを書いているような気がしています。
そう、ほかでもそれをしているのがだめなんですよね。
でも、さんじうさんのところで暴れると、tottocoさんに仕返しされるので、怖くって...

まじょりかさん
ありがとうございます。
ただただ、自分が情けなくって。
みんなに笑ってもらおう、楽しんでもらおうって思うのと裏腹に、
言葉足らずで、迷惑をかけてしまう自分に。

れいんさん
さっき、伝言板にですが、謝りのことばを残してきました。
いやな印象を与えたままで終わりたくないなーと思って。
でも、もう、遅すぎるんだと思います。
もっとはやく気づいていればと悔やまれます。
ありがとうごさいます。



相手の方に気を使えなかったこはるが悪いと思います。
何回も行くことは、
アバター
2008/11/20 23:48
何回か訪問してメッセージを残してるんだから、後は相手の方次第だと思います。
確かに自分の思ってることがうまく相手に伝わらないもどかしさって常にありますよね。
あまり気にせずに待ってみてはどうでしょうか?
お友達の方が、このブログを読んでくれるのが一番いいのですが。
相手の方が、落ち着かれてフラッと訪問してくれることを祈ります。
元気だしてね☆

アバター
2008/11/20 23:26
こん
あまり自分を責めないでくださいネ。。。
私もそういう経験ありますよ。知らずに傷つけてしまってること・・・。
こはるさんは十分誠意つくしていると思います。
いつかまたその方と友達復活できますことを
心より祈っています。。。
アバター
2008/11/20 23:23
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ

うちではいくら暴れても大丈夫だからね(´∇`)
アバター
2008/11/20 23:12
文字だけで気持ちを伝えるのは難しいですね。

それと、1回嫌な事言われたくらいで削除する人も、
どうかと思います。

毎回カチンとくるコメント書いてくる人がいますが、
とりあえず削除はしてません。

簡単に削除してしまうと、
自分がすごく小さい人間に思えてしまう・・・。
アバター
2008/11/20 23:08
ヨシヨシ(●´∀)ノ”。゚(゚ノД`●゚)゚。

パインもどこかで。。。気付かないうちに。。。そうなってるんだなぁ。。。って思いますぅ~
実際。。。お友達と思ってすてぷ♪してたら。。。いつの間にか。。。リストから外れていましたょ。。。
何故なのかは。。。いまでも。。。わかんないので。。。どうしようもありませんが。。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.