Nicotto Town



大嘘シンデレラ

「それではシンデレラ。わたくし達は王様のお城のパーティへ行って来ますから、
帰って来るまでに城じゅうをぴかぴかに磨き上げておくのですよ。
さあ、お前たち。出掛けますよ」
継母はそう言うと義姉二人を連れて馬車の音を響かせ、
王城で一週間ぶっ通しで開かれている世継ぎの王子の誕生パーティへと出かけて行ってしまいました。
ひとり取り残された残されたシンデレラは、悲しげにため息をつきました。
「…一週間できれいになるかな?」
いや、そーじゃなくて!
そこは自分もお城に行きたかったと嘆くとこ!
「だって、別に興味ありませんし」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シンデレラが厨(くりや)でわが身を嘆いていると、
「それ、ねつ造って言いませんか?」
(無視)聞きなれぬ声がシンデレラの名を呼びました。
「誰ですか?」
「あ、おれ」
どこから現れたのか、見知らぬその男は自らを魔法使いと名乗りました。
「お前があまりに不憫で憐れだから、望み通り王の城へ行けるよう魔法を掛けてやろうと思ってさ」
「いえ、別に城へ行きたいとか思ってませんけど?」
「え、そうなの?」
魔法使いの言葉に、シンデレラはこくりと頷きました。
そこで魔法使いはまず、お城へ行くための馬車を用意することに…
「ちょっと待て」
はい、なんでしょう?
「勝手に話を進めるなよ。こいつは行きたくないって言ってるだろうが」
・・・・・魔法使いの言葉に、シンデレラはこくこくと頷きました。
そこで魔法使いはカボチャに魔法をかけ…
「だ~か~ら。勝手に進めるなって」
では、先にシンデレラに魔法を掛け、ボロボロのドレスを美しく宝石で飾られたドレスに変えました。
「これじゃ、掃除できないですよ」
「人の魔法を勝手に使うな! 
…つか、シンデレラ。お前、そう言うドレス着てると顔色の悪さが気になるな。ちゃんと食ってるのか?」
「食べてますよ。残り物を、一日二食」
「そんなんじゃいつか死ぬぞ? そうだ、うち来いよ。まともなもん食わせてやるから」
魔法使いの言葉に、シンデレラは悲しげにつぶやきました。
「でも、みんなが帰ってくる前に掃除しておかないと…」
その言葉に、魔法使いは安心させるように笑いかけると新たな魔法を掛け、城は一瞬にしてぴかぴかになりました。
これでシンデレラも安心して王城へ…って、どこ行くんですか?
「決まってるだろ。おれの城だ」
そう言うと魔法使いは白いネズミを一匹捕まえ、宙に放りました。
それが着地した途端、魔法によって白い馬へと姿を変えます。
その馬に馬車をひか…せないで、なんで二人で乗るんですかっ。
「だから、おれの城へ向かうんだって。
こうして魔法使いとシンデレラは、末永く幸せに暮らしましたとさ。
めでたしめでたし」

めでたくない、違う~!!!

アバター
2011/09/12 20:25
☪ りょう ☪ さん、今晩は。
そうそう、それなりにハッピーエンドです(笑)
魔法使いは、ノリの軽さを心がけたつもりですw

シフォンさん、今晩は。
王子様なら身分とお金でなんでも叶えてくれそうですけどね^^;
でも、魔法の方が限界がなくていいかもしれません。

yumoさん、今晩は。
確かに『王子様』って言うと、浮世離れしてそうな印象ですよねw
これからきっと、いいもの沢山食べさせてくれるでしょう^^

みちひささん、今晩は。
グリムの原作(?)では、靴は魔法で変えたんじゃなくて
母親の形見か何かだったんですよ。
ディズニーのはよく存じませんけれど。
しかし、臭うって、臭うって^^; それは確かにイヤかもW

みなわさん、今晩は。
原作は、結構残酷物語ですよね^^;
ううう、こわい話しです。

みゆさん、今晩は。
このシンデレラ、一般常識からちょっと離れた感じですw

FROSTさん、今晩は。
確かにね。出会って間もないですし^^;
魔法使いのお城へ行ってから、やっぱやめとけばよかったーとなってるかも知れませんw

ひとみさん、今晩は。
>シンデレラハネムーン
えー、私若いから知らないしw
ハネムーンと言うと、なんとなくロマンティックなイメージ抱きますしね^^;
きっとそれでピュアな幼心が傷ついたんですよ。うんうん(笑)
>パロディ専門の
さあ、どうでしょうww

ジュンさん、今晩は。
きっとイケメンです(笑)
心はよくわかりませんが、とりあえずイケメンと言う事でw
アバター
2011/09/12 19:37
きっとイケメンの魔法使いよね!!!お話的にはそうじゃないと許せなくてよ・・・・どうせ誘拐されるならカッコイイ方がいいです・・・・心も大事だけど、・・・・と、声小さくなって・・・やっぱみてくれが大切!!!キッパリ!!!
アバター
2011/09/12 19:35
pppp
  さすがわ 安奈様 お見事な作品。。。。

  シンデレラと聞いてシンデレラハネムーンを思い出すのはわたしだけ?
  コロッケ(物まね)でもでてくるし
  研ナオコの殺虫剤も思い出すし  うへー何十年前の話だ
   
  岩崎宏美のシンデレラハネムーンが不倫の唄だと聞かされた時幼心が傷ついた記憶がある。
  なんでだろ?

  あ!
  安奈さんって・・・・ パロディー専門の物書きさん??(違うって!!)
アバター
2011/09/12 19:02
こんばんはー
わーい安奈さんのお話だわ!
楽しくて気になる終わり方です!
シンデレラ、その人でよかったの?!

さて、仕事します…
アバター
2011/09/12 18:23
おもろい(^◇^)ww
シンデレラやるね( ̄ー ̄)ニヤリww
アバター
2011/09/12 08:44
シンデレラのお話で、大好きなのが意地悪なお母さんとお姉さんの末路。

そのあたり、よろしく!
アバター
2011/09/12 05:10
ずっと疑問に思ってたこと。
魔法使いの魔法で綺麗なドレスに変えられてた訳よね?
0:00で解けた魔法は、落としたガラスの靴も元に戻るのじゃないかと。

王子「これ、この靴の持ち主を早急に探すように」
従者「王子様、こんなみすぼらしい靴の持ち主をですか?」
王子「うん・・・確かに!それになんか臭うな・・・やめるか」
従者「そうでございますよwそれより隣国の姫が王子様をお待ちでございますよ」
王子「おお!そうか♪」

かくして、みすぼらしいシンデレラの靴は捨てられ王子は隣国の王女と末永く暮らしました。
嗚呼!なんてハッピーエンドなんでしょ・・・ってねw
アバター
2011/09/11 23:18
こんばんは。

浮世離れしてそうな王子(←勝手に設定(^_^;)の元へ行くより
体調を気遣ってくれる魔法使いと一緒に暮らす方が
幸せになれそうですね^^
アバター
2011/09/11 22:02
なるほど!
私も王子様より魔法使いの方がいいと思います。
だって魔法でなんでもかなうんでしょ?
ぜったい幸せ!
アバター
2011/09/11 21:20
これはこれでハッピーエンドだ♪
息苦しいお妃生活よりも、お気楽な魔法使いの方が楽かも。
魔法使いのナンパ加減がいいですね♪
おもしろかったですw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.