在宅のお仕事
- カテゴリ:日記
- 2011/09/24 18:09:50
昨日から聞き覚えのあるところのいくつかに登録しております。
お友達から教わったところにも登録しました。
以前は登録料とか設備設置料とかで数万とか十数万とか請求するところも
あった気がしますが、今はだいぶ整理されているようですねぇ。
しかし、在宅で検索して一般従業員の募集に引っ掛かるとガックリきますね。
在宅の仕事は少なくなっているのでしょうねぇ。
地道に探していくしかないでしょうねぇ。
昨日から聞き覚えのあるところのいくつかに登録しております。
お友達から教わったところにも登録しました。
以前は登録料とか設備設置料とかで数万とか十数万とか請求するところも
あった気がしますが、今はだいぶ整理されているようですねぇ。
しかし、在宅で検索して一般従業員の募集に引っ掛かるとガックリきますね。
在宅の仕事は少なくなっているのでしょうねぇ。
地道に探していくしかないでしょうねぇ。
最新記事 |
数時間のバイトとかはだめなんでしょうか?
その方が仕事ありそうな気が・・・
私もこのままじゃ将来不安で、バイトか在宅の仕事を探してました。
バイトは出来る時間のバイトがなく、在宅は仕事が見付かりませんでした;;;
今も探してるけど・・・6時~6時40分まで残業してると、バイトは難しいです(ノ_<;)
取り合えず日曜の単発バイトを探してます;;;
いい在宅の仕事がみつかるといいですね^^
あせらずに
じみちに
さがしてくださいね。。。
ふぇぇん、わたしが不在の間にいろんなことがあったのですね(´;ω;`)
在宅のお仕事って、プログラミングとかアシスタントがすぐに思い浮かびますね。
実際はよく・・わかりませんが。
デザインのお仕事なんかも在宅で出来そうですね。
提督様はどんなお仕事に就かれたいのでしょうか。