Nicotto Town


駄文でございます。


週末ダ━━ヽ(`・д・´)ノ━━!!

週末の雨はうっとうしいですね
こんにちは
今日もいま一つ元気じゃない りんです。

さて、我が家では
以前は
スカパーを見てたのですが
今は
ケーブルテレビを
契約してるので
同じように70CHくらいみられるわけですが
ケーブルテレビの場合も
スカパーの場合と同じく
チューナーが専用のものが
あるわけです。

そのチューナーをテレビに接続して
見たり、録画する場合は
録画機に接続して録画するのですが、

以前から不満なのが
いずれにしても見られる番組は
どれだけ多チャンネルでも
同時には一つだけ。

つまり、何かを録画してるときには
他の番組は見られないのです。
あたりまえですが。

もちろん数十チャンネルあっても朝から晩まで
そうそう見たい番組だらけというわけでは
ないのですが
重なるときは重なるものです。

いくら、お金を追加して
見られるチャンネルを増やしたところで
この状況はかわりません。

ところが、録画機能付チューナーというものが
少し前に登場。

250GBのハードディスク搭載
で、ダブルチューナー。
つまり裏番組録画ができるのです。

もちろん飛びついたのですが
使ってみてびっくり。

地上デジタル、BSデジタル放送は
DRモードでしか録画しやがらないのです。
DRというのは放送画質での録画なので
いまどきのハイビジョン放送を録画すると
あっというまにハードディスク容量が
なくなっちゃうのです。
それと、ハードディスクに録画した番組は
外部のデジタルレコーダー
うちの場合、DVDレコーダーにはムーブすら
させてくれないのです。
なので
DVDに保存しておこうと
思ったら、外部レコーダーに最初から
録画しておかないといけないのですが

以前もブログに書いたとおり
予約動作の連携がうまくいかず、
なぜか、録れないことがたびたびあるし。
そもそも、
スカパーのときもそうでしたが
チューナーの予約&録画機の予約
というのが、めんどくさい。

(´-`) ンー

と思っていたら
今度は
HDD500GB&DVDレコーダー付チューナー
が登場。
もちろんダブルチューナーです。

これで、これまでの不満が一気に解消です。
月額レンタル制ではありますが
便利です。どうかんがえても便利です。
便利と言うか必需品のような気がします。

が、設置にきた業者さんが
マニュアルをみながら、
あれ?
とかいいながら設置してるではありませんか。
いわく
いやあ、めったに注文ないんで
忘れますね~♪
だそうでw

聞いて見ると、以前の中途ハンパな
録画機能付チューナーも
めったに設置する人がいなかったそうで、

自宅に設置してるというその業者さんと
なんででしょうね~
普通のチューナーなんかよく使ってられますよね~
という
話になりました。

長々と書きましたが
どうでもいい話です(笑)

本題は
カテゴリーを
ごらん頂くと
わかるとおり
イベントブログを書こうと思ったのです。

では
「最近うれしかった出来事」























アバター
2009/05/17 16:00
エリシスさん☆
時計がずれるっていうの
致命的ジャンd(・ω・。)
治せないの?
アバター
2009/05/17 15:58
紗雪さん☆
ダブルチューナー付録画機便利ですよww
アバター
2009/05/17 15:58
かとちゃんさん☆
テレビっ子かぁwww

そうだねww
アバター
2009/05/17 15:56
まぁこさん☆
地デジにDVDやら、ブルーレイやら
なんか、見たり、録ったりが気楽にできなくなってきてる割に
放送してる中身はさほどでもないから
テレビ離れする人も多くなるよね~
アバター
2009/05/17 15:54
アルタルフさん☆
あれって普通のテレビチューナーですよね。
結局、多チャンネルを売り物にする
スカパーとか
ケーブルテレビの方にXビデオステーションタイプの
チューナーがあるといいのですけどね~

地上波をそこまでしてみたいとは思わないしw
アバター
2009/05/17 15:52
Tokioさん☆
他の機器で見れないというのはやめて欲しいですよね。
最近の制限はやりすぎだと思いますよねぇ

アバター
2009/05/16 23:28
そういやмёσ(・`ω´・)のレコーダーも
どうもおかしい(。・ω・)ゞデシ
前からなんだけどね~
時計をセットして~
で、TVの方とも時計が連動するようにしてるのに
少しずつずれてくのw
だから、たまに直してやんないと時間がずれて録画される(。・ω・)ゞデシ
┐(´ー)┌ フッ
番組表も出るはずなのに出ないしねw←初期不良(。・ω・)ゞデシ
アバター
2009/05/16 22:58
確かに見たい番組が重なるときってありますね。。。
私はリピ放送の確認して別に録画してます~^^;
アバター
2009/05/16 22:33
(*^艸^)ププッ
私も、『 な  い  ょ  。 』

りんさん、TVっ子だねぇ~^^
アバター
2009/05/16 22:05
まぁこはどんどんテレビ離れしちゃいそう^^:
もう何がなんやらでしガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
アバター
2009/05/16 18:46
Xビデオステーションってソニー製品だと8番組同時録画可能だったりしますけどね(^^ゞ
アバター
2009/05/16 16:26
家にもチューナーとレコーダーがいろいろあります
本当なら1台か2台にまとめたいところですが
やはり、りんさんと同じような理由でいつの間にか増えてしまったんです
特にブルーレイレコーダーで撮ると、DVDに焼いてもPCRMとかのせいで
他の機器で見られないのは、なんか不満ですよねー




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.