Nicotto Town



チーズケーキ

チーズケーキには、スイーツなのにちょっと苦い経験があります(^^;

もう十数年前のことになりますが、ホールチーズケーキ
(直径12cm位?X高さ4cm位?だったかな)が、家に帰ると食卓に
置いてありました。

ちょうどお盆休みで実家に帰省していて、20代の育ち盛りの私は(^^;、
お腹がすいていたこともあり、ちょっとだけ頂こうと思って食べ始めたのが
運のツキ。
甘いものが大好きな私の嗜好性と相まって、「んっ!! これ美味しい!!!」と
なり、パクパク、パクパクと………完食してしまいました(^^;;;

もちろん、家族にはあきれられるは、大変だったのは次の日。
お腹を壊した私は、一日中…以下自粛(^^;

皆さんも食べすぎには、くれぐれも注意して下さい(-_-)ソンナコトスルノ、オマエダケ

違う方向で期待して読んでいただいた方、ごめんなさいm(__)m

アバター
2008/11/24 17:36
>ぱぉん。◕ω◕。さん
そうなんですよ、もうちょっと…もうちょっと…と思いながら食べていたら、
いつの間にか全部食べちゃってました(^^;
20代の育ち盛りの頃の話で(笑)、今は無理だと思います…無理だと思いたい(笑)
ありがとうございます、気を付けます(^^)
アバター
2008/11/24 07:54
それ、食べ過ぎwwwww
確かにホールだと、もうちょっと…もうちょっと…
なんて気分になるのはよーくわかります(*`艸´)
でも、ホントに食べちゃうなんて、スゴすぎ!!
チーズケーキ以外も食べ過ぎには気をつけてくださいね〜!
アバター
2008/11/24 02:01
>ピピさん
はい、大変でした(笑)
でも、自業自得なんで(^^;
このときのチーズケーキは、ベイクドチーズケーキだったです。
クリーミーなレアチーズケーキだと、もう一回り大きくても
いけたかもしれません(笑) (^^;;


>pomu.さん
うんうん、不思議ですよね。
愛情、安心、まさにこの言葉に言い尽くされてる気がします。
愛情は言わずもがなですが、雰囲気、慣れ親しんだ食卓に食器類、家の匂いまで…

ホール食いは、…先人に学んでください(爆)


>Hitomiさん
あら、ご同輩がいらっしゃるとは(笑)
ハワイのお土産ということは、ナッツはナッツでもマカダミアンナッツかな。
マカダミアンナッツ入りチョコ…美味しいですよね(^^)
でも、やってしまいましたか(笑)

私もチーズケーキは、今でも大好きです(^^)
アバター
2008/11/23 18:17
あは♪大変でしたね。
でもチーズケーキ美味しいからねぇ~(^^)
私は、ケーキでいうとレアチーズケーキが大好きです。
アバター
2008/11/23 11:35
直径12センチですか。うんうん。ひとりで食べることのできない大きさじゃないですよね。
おいしかったらついついいってしまいそう(*≧m≦*)

実家に帰省してる間の食べ物っておいしいですよね♪
そこで暮らしていたころはなんとも思ってなかったものが、すごくおいしく感じたりします。
愛情とか安心とかも、味に加わってるんでしょうね~♪

ホール食い……あこがれですが、翌日のため、お腹のために我慢することにします(*゚m゚)
アバター
2008/11/23 10:50
シオンさんと同じ経験をもつHitomiです。(^^ゞ
わたしは,チョコレート。
子どものこと,親戚のお姉さんからハワイのお土産~と言われ,ナッツの入ったチョコをいただいたのです。
それをパクパク一人で…。
その日のうちに,具合が悪くなったのでした。

独り占めはいけませんね。(ーー;)


追伸
今は,チョコが大好き。
懲りないわたしです。(^^ゞ
アバター
2008/11/23 00:20
>かとちゃん
まさにその通りだと思います(^^ゞ
身に染みてわかるとはこのことですね(^^;
アバター
2008/11/23 00:04
あれ、バチが当たってんだね~。
美味しいものは、みんなで分け合いましょ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.