Nicotto Town


メルカッツ提督苺


クレーム(--;)

終業時間間近に電話がかかってきました。
『先日頼んだ商品の到着の連絡来ないんですけど、どうなってるの?』
と。
品物を聞きまして、手配書を見ますとまだ店には来ていませんでした。
で、そのことをお話したら、お客さんが怒り始めましてね^^;;
『今日までには来るって言ったのそっちでしょ!!どうなってるの?!』
まずは、こちらがそう言ったのなら完全な手落ち。
接客中の先輩の手が空きそうになった時に
『~~~の電話で、~~~になっているのです。』
と事情を説明してバトンタッチ。電話は既に切れていたそうですが(--;)
店長の手が空いたところでわかる範囲での事情を話してさかのぼると…
他のお店からの取り寄せとなっていた商品で、昨日には届いているはず。
さらに調べると、
相手のお店が発送してない
    @@;)
急いで連絡を取ってみたら『忘れてました(--;)』もしもし(--;)
急きょ近隣のお店で手配できないか在庫のチェックをして電話掛けまくり、
そのお店に店長自ら受け取りに行くことになりました。

でもって、先輩が休憩から戻ってくるまで『残業して』と言うことになり
本日も残業しましたとさ^^;;

先月は何時間残業したんだろう?
今月は何時間残業するんだろう?

お金が入るのは嬉しいけど、純粋に忙しくての残業であってほしいものです。
今回のクレームの原因は、改善すべき内容がてんこ盛りです。

アバター
2011/10/11 21:26
クレームの対応って、精神的に凄く疲れますよね…。
「こういう風に改善すればいいのに」と思っても、
入ったばかりの新人の私には、言えません。
アバター
2011/10/10 16:08
災難でしたね…(´;ω;`)
残業は嫌じゃないけど、こういうのは本当に嫌です。。。
自分の努力で補えない事故は消えてほしい~(´・ω・`)
アバター
2011/10/10 13:10
あらららら(; ・`д・´)忘れてましたって^^;;
仕事でそれはさすがに通用しないですね;;

商品がメルカッツさん側の所に届いてないとなると、ねぇ(;´∀`)

大変ですね><;
アバター
2011/10/10 12:57
残業お疲れさまです~

注文した商品を発送してないとは・・・(ーー;)
アバター
2011/10/10 11:04
お疲れさまです。
災難でしたね・・・;;
アバター
2011/10/10 09:08
ざんぎょう おつかれさまです。。。
「わすれてました」っていわれても
ほんとうに こまりますよね。。。
とりにいった てんちょうも たいへんだっただろうし
ざんぎょうを しいられた メルさんも きのどくだし
とどかなかった おきゃくさまの おいかりも ごもっとも。。。

おつかれのことと おもいますが
げんきを だしてね。。。
アバター
2011/10/10 02:22
あら…大変な1日でしたね(^-^;)
残業お疲れ様ですm(_ _)m
そうですよね、同じ残業をするなら
クレーム対応等よりは純粋に忙しいものの方が
残業のし甲斐もありますものね(^-^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.