Nicotto Town


メルカッツ提督苺


気まぐれ

本日は、べたに9時間労働を(--;)
それと言うのも、19時過ぎまで勤務するはずの人が休んだため(--;)
明日は朝から勉強会のため、普段より1時間半ほど早く家を出なければ。
もうクッタクタであります。

普段30分かけて徒歩で職場から最寄り駅まで行くのですが、今日は
バスを使いました。運良く座れて一安心。
で、降りるとき、出口の途中の席に座ってたばぁさまが、手すりと杖に
思いっきり力を込めて立ち上がろうとしてたのですが、立てません。
で、思わず
『大丈夫ですかぁ?』
と、腕を取ってしまいました。
『大丈夫です。大丈夫です。』と言いながらも、一人で立つのは難しかった
らしく、バスを降りたら頭を下げられました。

しかし、細くて軽い腕でした。
この国を長い間背負ってて、現役を引退したその世代の人の腕は
細く軽いものなのでしょうか?
涙が出そうでした。

アバター
2011/10/11 14:41
長く離れていた実家に帰ったときの衝撃は大きいです(- -)
お母さん、ちっちゃくなってない…?

おばあさまは逆にどんどん元気になってるようで
そっちもある意味衝撃でした。
元気がなによりだぁ。
アバター
2011/10/11 09:23
うちの Mamaも でぶっちょですが
いつのまにか てあしは ほそーくなって
ほんにんも なんだか おいを かんじるようです。。。

じぶんも つかれているのに
みしらぬひとに てをさしだすことのできる
メルさん すてきですね。。。
アバター
2011/10/11 00:47
✿そうなんだよぉ(´・ω・`)
若者にはなかなか理解しがたいのかもだけどぉ…
今の日本は昔のいろんな大人がつくり現在にあるんだよねぇ…
アバター
2011/10/10 22:35
うちの父が倒れた時も随分細いなと感じました。
やっぱり歳を取ると衰えてしまうものなのですかねぇ(ノω・、)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.