Nicotto Town


駄文でございます。


どうしたものか

昨日テレビのこと
ぐだぐだとかいてましたが、
古いメディアというのも
困り物です。

例えば、ビデオテープ。
うちではまだまだ現役のデッキがあるので
見られますけど、
デッキの場所、テープの場所が邪魔。
DVD化する作業も面倒だし、
かといってどうしても捨てるには惜しい映像もあったりで。
MDも困ります。
さほど場所をとるわけでもないのですが
結構な数あると、以外と邪魔になったり。
音楽の場合はあらたに手に入れるのは
簡単なので、捨てちゃえばいいのですが
意外と、このころ何聞いてたっけと
聞いてみると、懐かしくて
かといって、新たに買うとかまではいらないとかw

一番困るのが
古いゲーム類

10年以上前に買って
そのうちやろうと
思いながら未開封だったり
開封はしたけど、やってなかったり。
そのうちやろうと思うから
売ってしまうという選択肢は最初からない。

けど
ゲームの場合
ハードも必要になりますし。。
かといってそういう古いのは手放して
エミュでやってしまうというのも
めんどくさいしw

というわけで
こうやって溜め込む性格は家族共通なのか
私以外の持ち物が持ち主のいない今でも残されてて
我が家には、いまだにビデオデッキも数台
MDプレーヤーにレコーダーがあるのはもちろん
カセットデッキもレコードプレーヤーもあるし
ということは
カセットテープやレコードもあったり。

もちろんゲーム機類も
初代プレステはもちろん
ファミコン、スーファミ、サターン、ドリキャス、64、CUBE等など。

今これを書いてるPCの横には
ふるーいPCが。
これなどは、確か、CPUは300Mhzで
HDD容量は4Gだったかな。
いまでは信じられないスペックです。

先日ふと思いついて起動させると
まだ動いて感動しましたw


95や98のころを思うと
重いとか、すぐフリーズするとか
再起動がよくおこりますとか
最近のそういう話を聞くと
そんなの笑える位、
昔のPCは使い図づらかったな~としみじみ思ったりw

こういうのを思い切って処分できる人がうらやましい。

なのでニコットのわたしのきせかえ倉庫のアイテム数も
まもなく900点になりそうです

┐(´ー)┌ フッ

アバター
2009/05/19 14:57
PAMPAさん☆
詳細ありがとうございます。

>HDDへの負担を減らしたいので、私は主に夏場に使ってます。
確かにその使いかたいいかもですね~♪
アバター
2009/05/19 07:57
パピーリナックスは毎回CD ROMからドライバーを読み込み、
差分情報はUSBメモリーなどから読み込むので、

使うPCを変えても、そのままCD ROMで立ち上げれば、
同じデスクトップ環境で立ち上がりますよ。

また、システムが小さいので、ある程度メモリー積んでれば、
RAMだけで動きます。6,7年前のPCなら爆速です。(笑)



HDDへの負担を減らしたいので、私は主に夏場に使ってます。



パピーリナックス日本語版
http://openlab.jp/puppylinux/

4.X日本語版向けのマニュアルはこちらを参照
http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=1006
アバター
2009/05/18 15:51
ナツキさん☆
洋服は8畳分埋め尽くしてます(笑)
アバター
2009/05/18 15:50
かとちゃんさん☆
CDね~
全然捨ててないから
昔買った CDシングルが結構あって
これがまたきちんと並ばなくて困ってるw

まだ現役の98があるのねぇww
アバター
2009/05/18 15:48
アバターさん☆
毎日1本でも長いみちのりですね~

うちにはメインのビデオデッキはまだまだ元気で
しかも
まったく同じ機種を予備としてもう1台買ってあります≧(´▽`)≦アハハハ
アバター
2009/05/18 15:46
フローラさん☆
そうだ!
本を忘れてた~・・・・・
アバター
2009/05/18 15:46
PAMPAさん☆
>CPU300Mhzなら、パピーリナックスが動きそう。
 CD ROMとUSBメモリーで動くので、CPU333Mhz のPCでもそこそこ動いて
 くれてます。

これはいい事をw
いっかいやってみますm(。_。;))m ペコペコ…
アバター
2009/05/18 15:44
ニコプルさん☆
確かに置くところがあるのがいけないですね。
ちょっと気合いれて
かたずけてみようかな~
アバター
2009/05/18 15:43
alaさん☆
ビデオのダビングは
あるだけ、その分の時間かかりますしね~

今のガチャのダブりは同じくあまり整理してなかった。。。。
アバター
2009/05/18 15:40
まぁこさん☆
フリマ始まってみると
意外な掘り出し物が
あったり、倉庫みるのも楽しみww
アバター
2009/05/18 15:39
まーちさん☆
リアルで900点並べてみたいですww

ほんと着たいものを好きなだけ着れる生活したい。。
アバター
2009/05/18 15:38
マミモコさん☆
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
長文おkw
ブログのほうも読ませていただきましたよ~

捨てられる人がうらやましいです。
アバター
2009/05/18 15:37
ティカさん☆
おお それはいいアイデアw
アバター
2009/05/18 15:36
エリシスさん☆
そんな感じだねww
捨てるどころか
こないだ、ネオジオ買おうかどうしようか
真剣に悩んだww

きせかえ倉庫、同じ物はまとめて欲しいよねww
アバター
2009/05/18 15:35
Tokioさん☆
PC10台あると
そりゃせまいですよww
アバター
2009/05/18 15:33
yosiyosiさん☆
それはそれは(;´▽`A``
お互い大変ですww
アバター
2009/05/18 15:32
アル夕ルフさん☆
ビデオはほんとに場所とるので
なんとかしないといけないですが
全部いるものというわけじゃないしww

ゲームはこれがまた
意外と古いのをたまにやったりするので困り物です。。
アバター
2009/05/18 03:00
•••私も捨てられずに困ってます。
お部屋パンク状態です★
主に洋服と本ですが、捨てられません!

捨てられる方ホント尊敬します!
アバター
2009/05/18 01:42
私は、ガンガン捨てちゃう~w

でもね、4年前に昔のCDをかなり捨てたの・・・
今思うと、取っておけば良かったぁ~(´・ω・`)ショボン・・・
昔の曲が聴きたくなってガッカリw
これだけは、後悔してるかも(´_`。)グスン
りんさん、捨てないで正解!

PCはね、姉のとこが98なのww
でね、この間姉の家からニコッとにinしたら
全然ダメだったw
『さきはな』なんかやったら、時間切れになって
全然進まないし(*^艸^)ププッ

アバター
2009/05/18 01:26
テープからDVDに変換…毎日一本ずつしたら200本以上に
ただ、ビデオのヘッドが壊れて途中で挫折です…><

900点…><
アバター
2009/05/18 00:28
私も者を捨てられないタチなので物が増えてます。
ビデオテープとか、本とか。
アバター
2009/05/18 00:22
未だにVHSメインで使ってます。(笑)

パソコン、バイクなど、同僚にただ同然で売ったり、ハードオフに売りに行く事
も有りますね。

CPU300Mhzなら、パピーリナックスが動きそう。
CD ROMとUSBメモリーで動くので、CPU333Mhz のPCでもそこそこ動いて
くれてます。

アバター
2009/05/17 21:17
置く場所があるから置いちゃうんだよねぇーw
置くとこないと捨てるしかないよ^^;
レンタルルーム借りてまで取っておくのもなー
と、言ってはみるものの、我が家も物で溢れかえっております^^;
思い切って処分せにゃー
アバター
2009/05/17 20:53
私もビデオテープは捨てられないです。
ダビングすればいいのだけど、なかなか…^^;

きせかえ倉庫のアイテム数が900点はかなりの量ですねw
整理が大変そう…
私は今のガチャ(青・白・黒)のダブりは移動してなくて
きせかえ倉庫は300点になってましたw
きせかえアイテムには520点くらい。
これがダブりもない、リアルだったらいいのになぁ。(笑)
アバター
2009/05/17 20:46
きせかえ倉庫900って・・・^^:
探すのも一苦労ですね (;^_^A
まぁこには真似できません^^
アバター
2009/05/17 20:25
きせかえアイテム900点はすごいですね!
リアルだったら洋服用の部屋(家?)が必要です。
一度でいいから好きな服を好きなだけ着てみたい♪
アバター
2009/05/17 20:13
ビデオテープはHDDにダビングして処分しました。
MDは大した枚数無いのと、ほとんどが元を持っているので捨てても問題なし。
ゲームはやり尽くしたら、安くても売っちゃいます。
ゲーム機本体は3代目のPS2しかないし、壊れた物はジャンク品で売っちゃったし。
PCも下取りに出したり、旦那さんが会社に持ってったりしてコレしかないし。
着せ替え倉庫は、せいぜい前ガチャ~位しか無くて200点もありません。

長文失礼しました┏○ペコ
アバター
2009/05/17 18:48
博物館造れそうですね(^^)
アバター
2009/05/17 18:19
мёσ(・`ω´・)も捨てられない方かな~ww

ゲームなんかは買う時
すぐにはやるつもりじゃなくても次やろ~♪と思って買ってしまう(。・ω・)ゞデシ
ドリキャスは手放すつもりはな~い\(*^▽^*)/

着せ替え倉庫を自分の思った通りに並べ替え出来たらいいのにね~w
アバター
2009/05/17 17:32
捨てられないものってたくさんありますよね^^;
うちにも古いカセットテープやVHSカセットなど
そしてもちろんゲームソフトやハードもたくさんあります
PCに至っては10台以上あるかも^^;・・・
だから狭いんですよね^^;
アバター
2009/05/17 17:29
そうですね。
VHSのテープは約300本、MDは、約150枚、CDーRは、約200枚
DVD-Rが、約250枚、ゲームは、ハードが、据え置きが5台携帯ゲームが8台
ソフトが、取り混ぜて約200。もう毎週のように何時になったら整理するのと
言われてます(>_<)
アバター
2009/05/17 16:20
メディア問題は大変ですよね…

過去のビデオテープなんかの記録メディアなら、業者で一括でDVDコンバートしてくれるところもあります。

ただしゲームは…

ハード必須なのが痛いですね~(;^ω^)

素直に中古ショップで買い取ってもらうか、マニア向けにネットオークションで処分するのがいいかもです。
アバター
2009/05/17 16:08
スライムさん☆
確かにそうですね。
PCも、古いモニターも
ブラウン管テレビ数台も
置く場所があるからいいものの
捨てるとなるとお金かかっちゃうんですよね~
アバター
2009/05/17 16:02
しかも、そういった類の物を捨てたい時に限って
家電リサイクル法とかが突然出来て、捨てに捨てられなくなってしまう。

経済1流・政治は3流。
頼むから行政はロクな事しないで欲しい。
というか、何もしないで欲しい。

余計に、不法投棄が増えるから。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.