Nicotto Town



東京ハイジャンプ観戦


朝起きてみると、外はまるで台風みたいでした。

迷いながらも支度をして、府中競馬場に向かいました。お目当ては東京ハイジャンプ。幸い、競馬場に着く頃にはお天気がずいぶん回復していました。
春の東京ジャンプも制しているマジェスティバイオ。柴田大知ジョッキーとのコンビも定着してきてここは固そう。二番手は…9月の阪神ジャンプを制しているクランエンブレムにしてみよう。ということでこの二頭を軸に6通り流してみました。
結果はクランエンブレムが惜しくも4着にやぶれてしまい馬券は外してしまいました。でも、マジェスティバイオの強いレースを間近で見る事ができ、良かったです。
メインのレースもしっかり外し、電車賃すら稼ぐ事ができずにお土産のハローキティまんじゅうを買って帰りました。
それにしても残念だったのは、最終障害のそばでしっかり準備していたのにシャッターがうまく落ちなかったこと。カメラがもう古くて、なんだか思い通りに使えなくなってきています。パドックやウイナーズサークルの写真はうまく撮れているのですが…。やっぱり、もうデジタルにしないとだめかなあ。大障害までに考えよう。

アバター
2011/10/16 06:33
まさまささん、ありがとう。
そうなんです。柴田ジョッキー、かなり成績いいですよ。
馬券が当たったらデジカメにしますww
アバター
2011/10/16 00:50
柴田大知J障害やるんですね
大障害までにデジカメ代稼いで下さい^^
アバター
2011/10/15 22:40
天使ちゃん、ありがとう。
忙しい時は仕方ないですよねー。
また来て下さいね。
アバター
2011/10/15 22:39
こんばんわ
お久しぶりです^^
パソコンに向かう時間がなくて超久しぶりにニコタに来ました★

いつもありがとうございます♪
毎日、なんか忙しくて、常になにかある感じで、
時間を作ってパソコンに・・・という気持ちがでれないこの頃です><

seesaaのブログは携帯でUPしているので、寝る前にベットでという感じです
また、遊びに来ます♪
アバター
2011/10/15 22:38
ケイタロウさん、ありがとう。
問題はレンズなんです。
本体はコンパクトでも望遠つけちゃうとねー…でも、考え時みたいですね。
アバター
2011/10/15 21:51
あーらら(ー_ー)!!ムム
今時のデジカメはコンパクトでとってもちっさいでし^_^
持ってるのを忘れる人が居るくらいでしからねぇ。
予備の為に持つなら小さくても性能の良いのが沢山有るでし。
検討の余地は有るかも。。。でし(#^.^#)
アバター
2011/10/15 21:19
ケイタロウさん、ありがとう。
うんうん、そうなんですよね。
だから未だにフィルム使っている人が結構います。
ただ、現像・プリントを業者に出すので、そこは流れ作業で
昔ほどきれいにプリントされないみたいです。
二台持てば言う事ないんですけどww 荷物になるしなあ。
アバター
2011/10/15 21:09
フィルムカメラ・・・中々捨てがたいでしねぇ^_^
「銀塩フィルムカメラ」とも云うでしが知る人は
少ないと思うでし@_@;タブン
デジタルでは表現出来ない“味”が出せるデシネ!
最近はデジタルカメラも値段が下がって来ているので
買い時だとは思うでしが若し直して使えるのなら未だ
諦めるのは早いかもしれないでし^_^;
アバター
2011/10/15 20:56
こおたさん、ありがとう。
今も、撮影したからといってそれを誰かに見せる訳でもなく、
プリントしたものをただ貯めています。
他の人にはただの紙くずですwww
アバター
2011/10/15 20:32
デジタルにして、是非どっかにうPしてください^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.