Nicotto Town



マリモ釣れました

画像

二つ釣れたので、とりあえず魔法の水槽と普通の水槽で持ち帰ったのですが、
が・・・
なんかビミョウw
キャンディポットとかハーフムーン、せめて金魚鉢くらいはあったらもっと良かったのになー。
そしたらふたつとも普通の(魔法のでない)水槽で持ち帰ったんですけど。

ちなみにお他所の釣り堀借りたんですけど、
パカさん連れて行ったら、乗ったまま釣りできるんですね。
なんかちょっと間抜けでしたけど面白かったです。


ついでに、赤魔道士も合成しました。
魔界かぼち~の種がなくなってしまったのですが、
メガも黒かぼも中途半端ですし、買い足すか悩みますね^^;

アバター
2011/10/17 19:25
♪~Rin~♪さん、今晩は。
確認ありがとうございます^^
小さくてわかり辛いですよね^^;

FROSTさん、お久し振りです^^
そうですよね >ポット
普通の四角い水槽では味気ないですし、
芝生は…小さいです^^;
制限いっぱいまで使っても、敷き詰めるのは無理そうですw
アバター
2011/10/16 23:09
こんばんは~お久し振りです♪
わかります、それ。
私もポットで欲しかったです!
芝生は一面芝生にしたらよいのかしら~
アバター
2011/10/16 23:05
あ。ほんとだ。敷いてある。^^ゞ
アバター
2011/10/16 21:18
♪~Rin~♪さん、今晩は。
ありがとうございます^^
あ、一個は芝生にしましたよ>まりも
ドラゴンの下に敷いてます。意外と小さい^^;
アルパカ、高いですよね~。今だったら絶対買いませんw
あの時はどこかおかしかったんですよ(^_^;

yumoさん、今晩は。
まりも、私も釣れたのできっと釣れます!
三倍来週もありますし、頑張って下さい^^
>ブロック
ありがとうございます^^ゞ
アルパカの背中のパンダは狙った訳ではないですが、らっきー♡でした^^
アバター
2011/10/16 20:38
マリモまだ釣れません(^_^;

お部屋。
アルパカの背中のパンダとか
HALLOWEENブロックの置き方とか…可愛い♥
アバター
2011/10/16 20:34
マリモげっと、(o´ェ`ノノ゙【。゚+.オメデトウ。+.゚】
芝生にはしなかったんですね~。


にゃんこが抱っこしたまま釣りできるから、アルパカは乗れるってことなのですね。
ちょっとやってみたいかもwww
でも、アルパカ買うんだったらP家買えるよなぁ・・・・(´-ω-`)う~ん
でもでも!P家買うんだったったらカボチャの種買った方がいいか・・・(´-ω-`)う~ん
アバター
2011/10/16 19:58
ゆみきてぃさん、初めまして今晩は。
まだ釣りに挑戦してみた事がないってことでいいんでしょうか?
30分拘束はなかなつらいものもありますが、
釣った魚は水槽に入れて持ち帰れば飾れるので、楽しいですよ^^

感とも器1大すきさん、初めまして今晩は。
個性的なお名前ですね。
バケツは、水槽に入れて飾ってると、なかなか可愛いですよね^^

ぱふ~さん、今晩は。
ありがとうございます。
そうそう、せめて金魚鉢くらいは欲しいですよね。
>極悪マリモ
な、なるほど。それはあるかも?^^;

☪ りょう ☪ さん、今晩は。
ありがとうございます。
昨日は全然掛らないし、今日も釣れないだろう前提で釣っていたのでびっくりしましたw
やっぱりキャンディポットがいいですよね~。
かぼちゃ、中途半端は悩みの元ですね^^;
せめて来年も出ると確定してるなら、寝かせておくと言う手もあるのですが。
アバター
2011/10/16 17:29
こんにちは。
マリモゲットおめでとうございます♪
私は昨夜2R釣りをして、まりも出ずです。
そうそう。まりもはキャンディポットでお持ち帰りしたいですよね。

魔界かぼの種、私も尽きてしまつたのですが、メガが1個あるので
どうしようかと迷ってます。
普通のハロウィンかぼが植えたいのにw(去年のレアが残っているのです)
アバター
2011/10/16 14:55
マリモおめでとうございます^^
そうなんですよね。なぜ四角い水槽しかないんでしょうね
今までのマリモはキャンディポットで持ち帰っているはずなので
同じにしたかったのに・・・
金魚鉢もないのは、ちょっと納得いきません^^;
極悪マリモだからでしょうか^^;
アバター
2011/10/16 14:36
すごいですねw
ぼくのへや
バケツが
ありますよw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.