Nicotto Town


紅茶にケーキ


ソフトバンクもアップルも・・・・・

結局、ソフトバンクのカタログには、「ワンストップのテクニカル対応」なんて書いてあるけど

お役所仕事でたらい回し (○`ε´○)ぶーっ

カメラが動作し無い事での対処履歴

1)機種変更したソフトバンクショップで相談したら、テクニカルセンターに電話してください。との事。(SIMフリーの機種ではないのに、我関せずの態度)
A氏対応

2)テクニカルセンターに電話をして、リセットなどをして動作の確認。(マニュアル通りの対応で、可決するまでのタイムスケジュールは答えない)
時間の切れで続きの作業は翌日電話を待ってする事で中断。
B氏対応

3)電話来ない。自力でアイテューン経由の工場出荷時に戻して動作確認。
(約束の時間とは違う不在時に着信履歴あり)


4)問い合わせにクレームメール入れる


5)メールの内容は、電話をしてこなければ対応せずの態度のまま
(迷惑を掛けている自覚なし)
C氏対応

6)電話をして、状況説明すると、アップルと電話をしてほしいとの事。ワンストップ対応・不良品を掴ませた事を正したが、相手は耐えるのみでマニュアル通りの対応に終始。
D氏対応
やっとの事で電話の転送をさせるが、ソフトバンク内のアップル係りに転送され今までと同じ説明を求められる。代替器の説明を受けるが修理期間・交換などの情報無くマニュアル通りの対応?
カタログの虚偽を正す様に要求も適当な返事でスルー
E氏対応

7)アップルに転送される。状況の確認はあったが説明の手間からは開放された。しかし、故障の確認後でなければとの態度を押通す。
新品との交換の場合3800円の料金。
引取り回収での修理対応なら1週間。
F氏対応

結局、引取り回収を選択。
不良品を買った私が悪く、それをマニュアル通りに手助けして下さる、ソフトバンクとアップルと言う関係図。

真摯さのない対応が、アンチを作る事を知らないのでしょうか?
孫社長を応援するためにもソフトバンクを使い続けたいと言う思いが、折られた気持ちでいっぱいです。



アバター
2011/10/21 20:57
みなさま ♪♪

まぁ 最初はガマンしていましたけど、
色々なパターンが想定されるトラブル処理に、一本調子のマニュアル対応が透けて見えたのでね
でも、担当者一人一人には、特段の感情はありませんけどね
アバター
2011/10/21 09:51
たまたま、その対応者が悪かったのか・・・
対応ひとつで、会社の印象に繋がっちゃうからねぇ・・・
スクさんの手元に、早く戻ってくるといいね
アバター
2011/10/20 12:31
これ・・・ 読んだだけでもくたくた・・・^^;
孫社長の事は 違う形で応援することをおススメしたくなっちゃうよっ(*'へ'*)

1週間は長く感じるね。iPhoneはそゆとこ不便なんだってね。
不良品売った方は悪くないんだね・・・ㆀ
ところで修理費は?



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.