Nicotto Town


あらやしきの呟き


上級救命講習修了&合格♪



普通救命講習は修了していましたが、つい先ほど上級の講習を無事に修了し、

筆記テストと実技確認で合格し、修了証をゲット出来ました♪


街中で心臓発作とか心室細動で倒れた人を、人工呼吸や人工マッサージ、

あればAEDを使って心肺機能を蘇生させる技術を有する資格です。


私みたいな手技療法家やセラピスト、治療家の方たちも、積極的に保持して

頂きたい、人命救助のエキスパートの証です。


最寄りの消防署や防災協会などに問い合わせてみて下さい。


9時~17時で、費用は1000円です。


3年毎の再講習が推奨されております。

アバター
2011/10/25 15:55
>>桜さん

ありがとうございます♪
アバター
2011/10/24 14:38
おめでとうございます。
がんばってください!
応援してますね。
アバター
2011/10/24 08:18
>>リリさん

LEDとAEDは、全然違うよ~(笑)

誰でも講習が受けられますから、是非♪
アバター
2011/10/24 08:17
>>yukimiさん

ありがとうございます。

出来れば多くの方に講習を受けて欲しいです。
アバター
2011/10/24 08:17
>>キャメル☆さん

AEDの講師をやっているとか、凄いジャマイカ!

今は自動アナウンス付きで動作を指示してくれる

機種が増えたので、誰でも使えるとは思いますけど、

一度でも取り扱いの練習をした方が良いですね。
アバター
2011/10/24 08:15
>>まぁなさん

誰でも講習をシッカリ受けたら、イザ!と言う時に落ち着いて行動できると思います。
アバター
2011/10/24 08:14
>>rnaoさん

ありがとうございます。
アバター
2011/10/24 00:33
AEDをLEDと 間違えます・・(´・ω・`;A) 

講習会あるんだ・・

アバター
2011/10/23 23:14
おめでとうございます

これからもがんばってください
アバター
2011/10/23 21:51
AEDは講師やってますが、直感的に使えるものなので
是非有効活用してもらいたいですね~~
アバター
2011/10/23 21:39
いざという時、AEDは使いこなせない人多そうですね;
とっても頼りになる存在ですね☆
アバター
2011/10/23 21:07
おめでとぅ〜す^^b



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.