Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


JAZZの名盤

フリージャズドラマー(?)と一言でいえない、むっちゃ強力なドラマーがミルフォード・グレイヴィスですね。
彼の比較的若い頃の録音に、ドラムディュオのアルバムがあります。
近年の彼の演奏では、ドラムのソロでものすごい世界を表現していますが、それには及ばない感があるものの、聴き応えのある録音だと思います。
フリージャズドラマーを目指す方には、必聴ですね。

ソニー・モーガンとのディオ
http://www.youtube.com/watch?v=k7ifT5lsOd8&feature=related

近年の彼のソロドラム

http://www.youtube.com/watch?v=qg6sUExslkY&feature=related

アバター
2011/10/27 21:07
山下さんの演奏はテレビのコマーシャルで見ただけです。坂田さんは友だちが演奏会を企画して、お聴きできました。山下さんのピアノから思い浮かべるのがセシル・テイラーですね。フリージャズのピアニストは、日本でも多くいますね。
アバター
2011/10/27 20:51
これは、かっこいいですねw
ドラムってフリーをやっても、音階が無い分聴いてても
違和感が少ないんですね。
SAXなんかは、強烈ですねどね♪

山下洋輔(p) 坂田明(as) 森山威男(ds)  のトリオ演奏ですが
こんなのは、どうでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=8KW5WyrKBjM&feature=related


自分は、10分も聴いていると消化不良でダウンですwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.