Nicotto Town



クリミナル・マインド:シーズン2

海外ドラマ観賞メモ。

FBIの犯罪プロファイリング・チーム、BAU(行動分析課)の捜査官達が様々な異常犯罪に挑む
1話完結の犯罪捜査ドラマシリーズ「クリミナル・マインド FBI行動分析課」シーズン2の観賞終了です。

チャンネル権のない居間のテレビのCS放送と、見れなかった分は「Hulu」視聴です。
iPadで「Hulu」を視聴は、小説を読んでいるような感じで、とくに「クリミナル・マインド」は向いているかも。
観ていて辛くなったら視聴を止めて、気分が落ち着いて観れるようになったら、すぐ再開できるので。

<クリミナル・マインド:シーズン2>2006~2007年/全22話 
#1 「地獄からの挑戦状 - 後編-」 The Fisher King, Part 2 
#2 「闇のネットオークション」 P911 
#3 「パーフェクト・ストーム」 The Perfect Storm 
#4 「サイコドラマ」 Psychodrama 
#5 「消えない傷跡」 Aftermath 
#6 「森の中の殺人鬼」 The Boogeyman 
#7 「消えた女子高生」 North Mammon 
#8 「エンプティ・プラネット」 Empty Planet 
#9 「2人のシリアル・キラー」 The Last Word 
#10 「テロリストへの尋問」 Lessons Learned 
#11 「殺人衝動」 Sex, Birth, Death 
#12 「疑惑のプロファイラー」 Profiler Profiled 
#13 「史上最強の敵」 No Way Out 
#14 「血塗られた黙示録」 The Big Game 
#15 「多重人格」 Revelations 
#16 「見えない恐怖」 Fear and Loathing 
#17 「救難信号」 Distress 
#18 「ニューオーリンズの切り裂きジャック」 Jones 
#19 「悲しみの業火」 Ashes and Dust 
#20 「ロシアン・マフィア」 Honor Among Thieves 
#21 「殺人ハンター」 Open Season 
#22 「出口のない迷路」 Legacy 
#23 「史上最強の敵 -再び-」 No Way Out II: The Evolution of Frank 

【Criminal Minds】(TV Series)2005-アメリカ

ベタな邦題に、原題のカタカナ読みの邦題が混ざっていて、不思議です。
「エンプティ・プラネット」 と「史上最強の敵」(No Way Out)は、邦題を考えている人が違う???

アバター
2011/10/29 20:58
>corraさま 少年が消えている事件もあるのに「消えた女子高生」だけ邦題になるのは、
女子高生だからなのか?!程度に内容に準じたタイトルです~w #10、12は◎^^

>伊勢うどんサマ Huluの視聴が快適なので、無料期間終了後も続けてしまいました。
CS放送で飛び飛びに鑑賞していたので、1話ずつチェックして思い出いだしながら観ています^^
アバター
2011/10/29 16:23
Hulu  大活躍ですね クリミナル・マインドはテンポがいいので 、向いているドラマかもしれません


 
アバター
2011/10/29 04:27
観てないのではっきりとは言えないけれど、
邦題は、内容に準じて付けられてるようですね。
それにしては「エンプティ・プラネット」は取っ掛かりがないなー
#10、12みたいな原題は好きです。
理解はいまいち不安ですけど^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.