太陽
- カテゴリ:日記
- 2011/11/08 21:43:40
古代ギリシアでは、薪がくべられて燃えていると考えられていたそうです。
熱を発すると言う感覚はあったようですねぇ。
しかし、どのくらいの森林を消費するんだ?(--;)
その後中世に石炭が発見され『薪から石炭』に変わりましたが(--;)
ちなみに月は、水晶でできていると思われていたとか。
何カラットなんだ?^^;;
でも、光を反射すると言う感覚はあったのですねぇ。
古代ギリシアでは、薪がくべられて燃えていると考えられていたそうです。
熱を発すると言う感覚はあったようですねぇ。
しかし、どのくらいの森林を消費するんだ?(--;)
その後中世に石炭が発見され『薪から石炭』に変わりましたが(--;)
ちなみに月は、水晶でできていると思われていたとか。
何カラットなんだ?^^;;
でも、光を反射すると言う感覚はあったのですねぇ。
最新記事 |
何て事はないよね。
とても すきな ぶったいです。。。
むかしから いきものは
たいようを あがめ
つきを めで いきてきたんですね。。
なんだか しんぴてきです。。。