マリファナでガンが治る?! 研究者が検証
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/11/16 18:19:00
マリファナでガンが治る?! 研究者が検証
マリファナは悪名高い麻薬として有名ですが、最新医学の研究からマリファナに含まれるある種の成分がガンを治す可能性があることが分かってきました。
詳細は以下から。
"Other" Compound In Marijuana Shows Promise Fighting Cancer
http://www.tokeofthetown.com/2011/03/other_compound_in_marijuana_shows_promise_fighting.php
これまでにマリファナに含まれるガン細胞増殖を抑制する成分として、テトラハイドロカンナビノール(THC)とカンナビディオール(CBD)が分かっています。
テトラハイドロカンナビノールは摂取することで人の心理感覚が変化することが知られていますが、この成分はガン細胞の増殖を抑制する効果があることも分かりました。
下の動画では、テトラハイドロカンナビノールを通常の脳腫瘍細胞に投与した場合(左)とガン性の脳腫瘍細胞に投与した場合(右)の細胞の増殖と成長を示しています。
THC effects on Tumor Brain Cells, Normal Brain Cells
http://www.youtube.com/watch?v=3OqSRfzqwWA&feature=player_ded
ご覧の通り、左の通常の細胞は増殖成長するのに対し、右のガン細胞は増殖がストップすることがわかります。
Id-1という遺伝子から作られるタンパク質は、ガン細胞が転移するのを助けるが知られています。ところが、カリフォルニア・パシフィック・メディカルセンターの McAllister博士によれば、マリファナに含まれる抗ガン作用をもつもう一つの成分であるカンナビディオールはこのId-1遺伝子を不活性化してタンパク質を作らせなくすることで、ガン細胞が転移するのを防いでいるかもしれないとのことです。
>>画像 http://livedoor.blogimg.jp/decoperuta/imgs/0/2/02e6d9b0.jpg
Sean McAllister博士 Credit: Medical Marijuana Oil
http://www.medmarijuanaoil.com/scc-hears-mcallister-on-cancer-research
さらに、このカンナビディオールはガン細胞に自殺するように仕向け、ガン細胞が増殖するのを抑える働きもあるようです。
また、驚くことにテトラハイドロカンナビノールもカンナビディオールも、他の抗ガン剤にみられるような副作用が全くない夢のような成分というのだから驚きです。
このような研究が進めば、近い未来にはガン予防のためにマリファナ吸引が推奨される世の中が訪れたりするかもしれませんね?!
2011年03月26日 15:39
http://decoperuta.doorblog.jp/archives/2813878.html
~~~転載おわり