またまたたくさん
- カテゴリ:グルメ
- 2008/11/25 09:02:28
オハヨウございます♪
仕事が数日お休みだったので
私にしては珍しく、毎日夜寝て、朝起きるという生活でしたのです~。
昨日も朝に目が覚めましたが、本来お昼前に起きる予定だったので
何せ時間がたーっぷりと。。。。
ニコッとのスロット回したり、ブログを読ませていただいたり。
が、今回のお題は『スィーツ』だったので、読めば読むほど
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ と。。。。
とりあえず、雨が降ってるので、出かける気にもなれず、
冷蔵庫を開けると
あるじゃないですかぁ~♪
『卵に牛乳』
いや常に欠かさぬように自分で買ったんであるに決まってますけど。
こうなったら、自力です。
プリンを作りました♪
前日寝る前、『プリン』『プリンパイ』のお話を
お友達に聞いてたせいなのか、無性にプリンが食べたくなったのです。
長い前フリですが、もともと『プリン』が好きなのです。
トロトロしたのも好きですが、
やっぱりスタンダードな『モロゾフのプリン』のようなのが
大好きです。うちにはあのプリンカップ?がごろごろ沢山ありますです。
それと、もう一つ、シュークリームも好きです。
やっぱり、どちらかと言うと、パイシューのようなものより
ふわふわシューが好きです。
これも良く家で作りますが、カスタードクリームも作ると面倒なので
小ぶりに焼いて、ふわふわ生地にパウダーシュガーを降りかけて食べます。
こっちも食べたくなってきました。。。。。
でもプリン作ったのはいいけど、張り切りすぎました。
おでんの時と一緒です。
どーすんだ私。。。。後15個のプリン。。。。。。
今日の主食決定!
ところで、ブログイベントのとき
カテゴリーだけあっていればそれでいいんでしょうか?
それなら、グルメで一つ書いてたんですが、
かといって、それでどうなのか、試す度胸などありません(笑)
結局『ケーキ』アイテム欲しさに お題通りに書きましたとさ
でもありがと♪
買ったことは無いんですよ。っていうか忘れてた(笑)
今度行ってくる~
ニコットさんのブログにこんなのあったよ~♪
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080908_ureshii_pudding/
もともと大阪のファミマにあったみたいだから
知ってるかな?
数年前までは両親、兄弟、祖父母等で結構人数いたので
そのときの癖ですね~・・・
晩御飯で終了くらいかな~
手作りプリンは無くなった祖母を思い出します~
もう食べ終わっちゃったカナ( ̄¬ ̄*)
茶碗蒸しは銀杏抜きでおねがいします(ぉ
コメント返し、前後しまして済みません<(_ _)>
モコさん☆
実はわたしにとって一番大事なことに反応していただきありがとうございます。
カテゴリだけで、内容はなんでもいいんですね(笑)
手を焼いちゃいましたか(笑)で、マドレーヌはとりあえず出来たのでしょうか?
プリンはフライパンでも出来ますので
再チャレンジなどいかがでしょう。
咲耶さん☆
そろそろ残り少なくなってまいりました。
皆様ご希望いただいてますが
そもそも美味しいかどうかは
保障の限りではありません(笑)
モロゾフカップでいいですか(笑)
でもあれプリン作るのに使いまわすと結構もろいんです。
オーブンで作るとですけど。
かとちゃんさん☆
今回は小ぶりのカップを使ったので
結構出来てしまいました。
家にあった、牛乳と卵全部使ったし(笑)
セブンさん☆
モロゾフのプリンってたまにホントに食べたくなりますよね(笑)
ご自分では作らないのですか?
satakaさん☆
いっそもう少し大きいと
あとで使い道が広がるのですけど(笑)
>OKおおきに。改めて、よろしゅう。
あれ?いったっけ。
もう仰ってますよ~♪
私が言ってなかった?
よろしくぅ(^o^)/
nekoyamaさん☆
茶碗蒸しも好きです~
おお、それは是非食べてみたい♪
貴重な情報ありがとうございます。
少し堅めの焼きプリンが好きです.
地元で昔から似た食感のモノと言うと,
"ちゃわん蒸し" (笑) 吉宗(よしそう)の
ヤツがわたしの好物なのです~
長崎市の浜の町("はまんまち"と発音,笑)
観光通りにある"吉宗"ってお店を訪ねて
"よしそうをひとつ"とたのんでみて下さい
小振りの"どんぶり"に入った
そぼろとでんぶと金糸たまごの乗った
(蒸してある酸っぱくない)おすしご飯と
おなじ大きさのどんぶりの茶碗蒸しと
が出てきます.(笑)
いつみても「デカすぎやろ」と思う☆
OKおおきに。改めて、よろしゅう。
あれ?いったっけ。
プリン、という言葉は1キロ先からでもきこえますっ、
モロゾフ、おいしいよねーっ
私もトロトロプリン大好き~(●^o^●)
15個も作るなんて・・・1個くれ~~!
カテゴリー:グルメで小林さん書けばよかったかな・・・
私、まだ書いてないよー。
残っているものでも良いでございます♪
いっぱい作っちゃったwww
クール便というより
持っていこっか?w
パステル有名だった~_| ̄|○
yakoさん☆
モロゾフカップ使いまわししまくりです♪
モロゾフのプリン私も好きですよ♪
我が家にもカップがごろごろ貯まってます( ´艸`)ぷっ
お菓子作りは断念した者でございます(笑)
一番下に反応。
カテゴリーだけあってればお題は無視しても(≧∇≦)b OK
経験者は語る。
モロゾフでカップ?グラス?回収してくれないかなぁ~っていつも思います。
私のせいでプリンがたくさん( Д ) ゚ ゚
私もクール便希望で(*≧pq≦)
パステル結構有名でしたね~ww
パステルはもう一人のお友達もお勧めだそうです。
不覚にも食べたことがないのです。。。。
残ってます。
けど新しいの作りましょうか(笑)
犬千代さん☆
送料、高くつきませんかww
どちらも作ったことはありません。(胸を張って)
りん嬢、すごぉ~い。
まだ残ってます?私にも分けてください~。
こちらで有名なプリンはパステルのプリンでしょうか。
名古屋以外の店舗でですが食べたことあります。
滑らかでおいしいです♪
って、ここで話している場合じゃなかったぁ。。
まだこのカテゴリで書いてなかった!(焦)
牛乳と卵の備蓄がなくなりました(*^▽^*)
おうちプリンは母が良く作ってくれた、プリンの素もまた美味しいです。
それに、スーパーで新製品を見かけると、つい買ってしまいます。
カスタード作ってもいいのですけど、ほらカロリーがですね(笑)
皮は難しいとはいいますけど、どういう才能に恵まれたのか
失敗しないのです♪
碧衣さん☆
これはこれは、オハヨウございます(笑)
プリンは作ってみれば分かると思いますが
ひじょーに簡単なお菓子の一つです。
オーブンとかオーブン機能のあるレンジがあれば
すぐ出来ますよ~
材料も、卵、牛乳、砂糖、あればバニラエッセンスだけですよ。
フライパンでも出来ます。
シュークリームも家で出来ます。丁寧に生地を作ればこれもさほど難しくはないのです。
プリン1個といわず、もう2.3個どうでしょう(笑)
りんさん☆
はい~
作ります♪
好きなものは作ってしまえ が信条です(笑)
プリンはプリンの素で作る手間とあまり変わらないんじゃないかと思います。
ではおひとつドゥゾ♪(っ'ω')っ))
えいじさん☆
今日は既に4個消費しました(笑)
僕も好きだけど主食にはできないよぉ...
ショークリーム作るんですかぁ!
うちは市販のプリンの素みたいなので作る程度です(笑)
おでんのとき同様…ください!食べまーす(爆
珍しく朝のご挨拶ですw
プリンにシュークリーム。。。
普通に家で作れるんですか!?
わたしはプリンミクスしか使った事無いです^^;
しかも子供の頃に、母と一緒に作った事しかないですねーw
シュークリームなんて問題外です。。。
りんさんすごいですー!
わたしも両方大好きですよ♪
プリン食べたくなってきたなぁー。
1個くださいw
いえいえ、おいしいですよね~。私もプリン大好きです。
お店で買うのと、手作りとではまた違ったおいしさがあっていいですよね。
シュークリームはカスタードより皮を作るほうが難しいと思います。。
私はカスタードクリーム、たまに作りますよ。あ、お題いただき♪