Nicotto Town


凛として咲く花の如く


俺屍プレイ日記3


俺の屍を越えてゆけ プレイ日記第3弾です。
ネタバレを多少含みますのでご容赦ください。
もし読んで頂ける場合は、1弾から連続していますので
そちらから読んで頂けると分かりやすいかと思います。

難易度あっさりでプレイ中。
結構砕けた口調やアホなノリが許せる方はご笑覧ください。



以下プレイ日記





前回の敗走後、長男に子供が生まれました。
待望の女の子です(`・ω・´)シャキーン

特技が「寝だめ」だったことはもういいんです。
ええ、もう諦めました。
子供に過剰な期待はしてはいけません。(`・д・´)ヤメタマエ!!


名前は「翠雨(すいう)」と名付けました。
日本の天候の名前は綺麗で良いですね。

次男の時もこうすりゃよかったと思いましたが、
もう取り返しがつかないので触れないでおきましょう。

お父さんと同じ薙刀士についてもらいました。
これでやっと4人パーティー(フルメンバー)になれました。

さて、前回大江山でこれ以上ないほどボロカス
負けたので、メンバーの強化が急務です。

そのためには、

①武器・防具・良質なアイテムの入手
②新たな術(一般的なRPGでいう魔法)の入手
③強い敵との戦闘

大体この3つが必要かと思います。
はーいここテストに出ますよー( ゚ω゚)


これを達成するのに欠かせないのが、
俺屍で重要な要素の一つ「熱狂の赤い火」!


初見の方のためにちょっと長いですが、ご説明しましょう。

このゲーム、戦闘に入るとまず
画面下にあるスロットが回転します。

和風RPGなんですがスロットです。ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか

そしてそのスロットが止まった時に
書いてあるアイテムが、勝つともらえます。
(ちなみに目押しはできません)

結構いいアイテムも回っているのですが、
通常状態ではまず当たりません。
チラ見だけさせられて終わりです。
なんかタチの悪いキャバクラみたいですが
諦めてください。

ですが、そんなジレンマがなくなるのが「熱狂の赤い火」
ダンジョンに潜っているある特定の時間のみ、
レアアイテムが出る確率が飛躍的に上がる」のです。

今までは何だったんだってぐらいバンバン出ます。
漢の夢が叶います。キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
(ただ、あまりに強力なので、ダンジョンに入れば
必ず出ているというわけではありません。)

実質これを利用しないと、武器・防具はほとんど手に入りません。
さらにこのスロット、術を覚えるために必要なアイテムすら
一緒に回っています。
こちらも赤い火の時でないと入手困難です。


赤い火が出てる時は稼ぎ時と心得、
出来るだけ多くの敵を倒す!
レアアイテムを持っている敵と、
ちょうど赤い火の時に遭遇できるようにする!

といった調整が必要なわけです。説明終わり。


では、実践実践。
とりあえず敵が一番弱い「相翼院」という
ダンジョンで潜ってみましょう。
新人もいることですし。

おっ! ちょうど赤い火が出ていますよ!
ってなわけで稼ぐよ!+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

ここは大きい池に橋や小島がある、
綺麗なダンジョンですが
水中からやたら河童がザバザバ出てくるので、
ちょっとキモい怖いです。

4人パーティーになるとさすがにこのダンジョン、
序盤では負けなしですね。
さあ、もう少し奥に進んでレアアイテムをいただきましょう!

と思ったら、このダンジョン
奥までがなっがい。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

どこまで橋なのさ!

どこまで河童ばっかりでてくるのさ!!

ちくしょう、序盤でいいカモにしたのを
未だに恨んでやがるな河童め!!!
( ゚Д゚)ゴルァ!!

結局装備品は少し手に入りましたが、術はなし…。
課題として移動速度の遅さが残りました。
次回以降改善していきたいと思います!

そして、今回せっかく生まれたのに影の薄い長女に幸あれ。

アバター
2011/11/30 00:04
>かのん様
俺屍再プレイされたのですね( ノ゚Д゚)
お子様と一緒に仲良くテレビに向かわれる姿が目に浮かびます。
メモリーカード!なつかしいなあ~
結構セーブ容量食うもんですね~ 6ブロックて(´・д・`)
また進んだら感想聞かせてください♪

>しづ様
おー、新たに俺屍やってみようかな~と思って下さったら
こんなに嬉しいことはないです。
私は結構盛り上げて書いてますが、ゲーム自体は淡々と進むので、
自分でいろいろ想像補完していった方が楽しいです。
どうかだんだん伸びていく家系図を見ながら、ニヤニヤしてください。
アバター
2011/11/29 18:07
こんばんは (・∀・)ノ

アクションじゃないと聞いて俄然買う気マンマンです(≧▽≦)ノ
↑マリオもクリアできないダメっぷりなので、アクションだめ…。

ということで今回の日記も…

お…おもしろすぎます~~ε=ε=(*ノ´Д`)ノ

PSP持ってるので(PSも持ってますが)、早速次に出かけた時店で探してこようと思います!
お買い物ポイント付く店で。Σ(゚∀゚*)え。
アバター
2011/11/28 20:17
こんばんは^^
おとついの土曜日に、セラスさんのブログで気になって…
久しぶりというか…十何年かぶりにPSの「俺屍」を掘ってきました^^

あっさりモードと悩んだんですが、結局リアの子供に押し切られ、もうワンランク上のモードを選択!
今回は、名前の入力と基本操作等を覚えたところでセーブ(*^▽^*)v

とここまでは良かったんですが…

(。-ˇ.ˇ-。)が~ん

セーブの空き容量が6ブロックなかった為セーブ出来ず ▄█▀█●ガーン
もう一度最初から入力する羽目に。。。

まだ一歩も家から出陣していない私でした^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.