Nicotto Town


紅茶にケーキ


すっかり、iPhoneざんまい

使えるPDAが欲しいと言う事で、iPhoneに切り替えて約2ヶ月。


無料アプリを色々入れて使い勝手を確認しながら・・・
有料アプリも入れてみました。

その中の
SkyViewは拡張現実を使っていて、
iPhoneのカメラで映し出している、夜空に
GPSとジャイロのデータを組み合わせて星座番を重ねて表示してくれます。

分からない星があっても、画面中央にあわせてタッチすれば
星の名前が出てきます。

この間これを使って、宵の明星を楽しみました^^

人工衛星も表示してくれますが・・・
私の視力では見えません><

 夜空の知らない星を調べるのには良いアプリです。

アバター
2011/12/08 21:39
きゃらこ さま

英語が分からなくても、雰囲気で操作出来るのが良い所です^^


nicokis さま

青空文庫などネット上にある著作権フリーの書籍を持ち歩けるので、
どこでも、宮沢賢治や太宰の作品を読む事も出来ますよ^^
アバター
2011/12/08 00:53
もうすぐ2ヶ月になるんだね^^
いよいよ有料アプリも!!
すっかり使いこなしてそうだなっ(*´艸`*)

天気や時間に関係なく いろんな星が見えるなんて楽しいアプリだね♫
スクくんなら問題ないでしょうけど
私にとっては日本語ならなおありがたいところ(*^ ▽ ^*;) アハハ…
アバター
2011/12/06 21:59
会社の人に、星空アプリのようなものを見せてもらったことあります。
曇り空だったけど、空にケータイかざすとそこに見えるはずの星が表示されてました。

昼休み同僚さんが太鼓の達人やってました。
なんだか楽しそうだな。
アバター
2011/12/06 19:07
ゆるり さま

おばさんが、オヤジギャグとは・・・いただけませんなww
アバター
2011/12/06 18:55
iPhone面白そうですね^^
星座がわかるなんて嬉しいですね^^
私だったら正座してみてしまう・・ってせいざ違いwww



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.